


今、TEPCOひかりをPOINTで申し込もうとしました。
キャンペーンが9月29日までなので、今日ぐらいにはやらないといけないと思って申し込みフォームへ進んだのですが、新会社への移行でオンライン受付は9月27日24時で終了しました。と表示されました。
おかしくないですか?29日までと知らせてあるにも関わらず申し込めないなんて。昨日もPOINTの申し込みフォームは見ていたのですが
そんな案内なんてありませんでした。(見落としていた可能性もありますが)
やっと自分の家が提供エリアになって喜んで申し込んだのに、がっかりです。
書込番号:4464552
0点

私もPOINTには泣かされました。
会社での申し込みで、とても急いでいたのですが、申し込みから二週間経っても音沙汰がなく、コールセンターに電話をしてもフリーダイアルは混んでいていつまでも通じず、仕方なく、普通の03番号にかけたら、出た若い男性は全然仕事ができない人間で、同じことを繰り返し聞くばかり。
内容はこんなです↓
男性「それでは登録のIDを・・・」
私「ですからそのIDを書いた書類自体が来ないから電話してるんです」
男性「ではお名前を・・・」
私「名前は○○で電話番号は○○です」
男性「・・・お申し込みがされてないようなんですが・・・」
私「はぁ?それだったら何でそちらから『申し込みありがとうございました』という主旨の自動返信メールがくるんですか?そちらのサーバーが受理したからこういうメールがきてるんですよね???」
男性「そうですよね・・・ではお名前を・・・」
・・・とこれを何度もリピート!!!
仕事中でいい加減私もキレて、途中、何回も「もっと上の人を出して」とか「わかる人にかわって」と言ったのに、頑としてきかず、結局1時間も電話代までこっち持ちで時間を取られ、最後に「いい加減にしなさい!」と怒鳴ってようやく他の人に相談に行ったみたいで、他部署から電話をもらえることになりました。
それもまた電話待ちで、結局半日がかりでした。
まったく、仕事ができない人間に限ってわからなくても一人で抱え込もうとするから始末に負えません。
結局、向こう(POINT)の処理ミスだったようです。
IDとかの発行は本来5日〜7日って書いてあるぐらいですからね。
二週間も待っちゃってバカみました。
結局慌てて処理を進めたみたいで、次の日早速東電から宅内調査のことで電話がありました。
でも、その東電の工事下請け会社がまた曲者で・・・。
契約場所がビルだってことも、事前調査で来ていて鉄骨造だっていうのも、万が一電話線の穴が使えなかったら外から壁に穴開けるっていう話もしていたにも関わらず、いざ宅内調査で工事部の人間が来てみたら、工事が自分のところでもらっている工事代金から足が出そうだからって、『供給不可』で断られました。
価格コム経由とかだと「工事代金は無料」ですからね。
自社が東電やプロバイダからもらえる基本料金と見合わないから断ったんでしょうね。
さんざん待たされた挙句にこんなです。
ちなみにそこの工事会社はマンションとかでもダクトとかが使えなければ(大家さんの許可があっても)工事しないそうですので、東電利用をお考えの方は要注意ですよ。(事前には「大丈夫」って言っていたのに)
NTTに電話したら「うちは大抵の場合、鉄骨造の建物でも外からの穴開け工事もしていますよ」ってことで、来月早々、NTTに来てもらうことにしました。
最初からNTTにしておけば良かったです。
(あとプロバイダも今度はちゃんと老舗の大手にするつもりです)
書込番号:4465605
0点

残念でしたね
HPにはDTIと合併するので新生DTIになりますってHPにはお知らせがあったような (業務のお知らせもその中に)
でも新規申し込みされる方はわからないですよね
確か10/1から業務再開でまた、新たなキャンペーンがDTIで展開されるそうですので 新生DTIになってから入られてもいいかと…
私は8/30申し込みで9/22に工事終了昨日光フォンも050番号通知いただいて…て感じです サポートはどこもつながり難いですが今日は無料の電話でつながってきちんと質問に回答していただけました。
しかし、メールでの回答は10日くらいかかりました。手違いで遅くなりましたとメールに詫びは入っていました。
価格comで質問して回答していただいていたので、メール回答受信した時には解決していましたが…。
サポートの方もいろいろな方がいるんですね。参考になりました。
書込番号:4466223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)