『バイパー330Vについて・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『バイパー330Vについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バイパー330Vについて・・・

2005/10/10 22:18(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 よし蔵さん
クチコミ投稿数:2件

本日、日産エクストレイル(インテリジェントキー使用)にバイパー330Vを正規販売店で取り付けてもらったのですが、イグニッション連動ドアロック・アンロックON/OFFが作動しないので店に問い合わせて見たところオプションでドア何とか??を付けないと連動しないと言われました。取り扱い説明書を見ようと思いバイパーが入ってた箱を確認したところ、3極ドアロックハーネス・7極外部出力ハーネスと思われるものが入ったままになっていました。自分ではこれが関係してるのでは?と思うのですが、どうなんでしょうか・・・??
わかる方教えてください。

書込番号:4494666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2005/10/11 00:00(1年以上前)

よし蔵 さん

はじめまして。
ドアロック連動は車両側の問題なので、おそらく
ドアロックモジュール 452Tのことだと思います。ドアにより
ソレノイドリレーも必要な場合もあります。
まず、ショップがそのあたりは よし蔵さん に確認すべきだと
思います。


(話題が変わってすみません)
最近、この掲示板も入りにくい雰囲気が出てきていますので
少し寂しいです。

早く新規の方が入りやすい雰囲気に戻って欲しいです。

書込番号:4495082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/11 18:39(1年以上前)

昔の日産車は、運転席側のドアロックに他のドアロックが連動する車種が多かったので、このタイプは運転席側にアクチュエーターが入っていません。 ただ、今回のように純正のリモコンドアロック(インテリジェントキー含む)があるので、運転席側にもアクチュエーターは入っています。 330Vは純正連動のセキュなので、専用の配線をしない限りドアロックそのものを動かしません。 日産車はリレーが必要ですので、簡単に配線できる451Mを使うのが一般的です。 良くは解りませんが452Tはパルスジェネレーターなので、この場合は451Mが正解ではないでしょうか? ショップで確認してください。

書込番号:4496490

ナイスクチコミ!1


スレ主 よし蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/11 22:32(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

とりあえずこのままではドアロック連動はできないようなので、もう一度ショップに尋ねてみようと思います。

またわからない事があったら相談しますんで、よろしくお願いします。

書込番号:4497100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る