


BSデジタルをはじめようと思うのですが、1FのTVは
BSデジタルチューナー内蔵で問題ないのですが、2FのTVが
”BSチューナー内蔵”とTV取説に書いてあるのですがこれって
”BSアナログチューナー”って事なのでしょうか?
もし、”BSアナログチューナー”だとBSデジタル放送は見れないのでしょうか? BSデジタルチューナーを購入しないとダメなのでしょうか?
書込番号:4521095
0点

>もし、”BSアナログチューナー”だとBSデジタル放送は見れないのでしょうか?
見れません。
テレビの型番で検索すれば、内蔵のBSチューナーがアナログなのかデジタルなのか調べられます。
「デジタル」という文字が無いことから、おそらくアナログチューナーだと思いますが・・・
書込番号:4521434
0点

辞書〜さん、ありがとうございましたw
TVは「BSチューナー内蔵」としか書いていないのでアナログだと思います^^; デジタルチューナーの購入も考えているのですが
検索すると「地上デジ・CS110°・BSデジ」のものがでてきます。”CS110°”というのは勉強不足でちょっとわかりませんが
今のところ地上デジタルは置いておいて、BSデジタルのみのチューナーというのは売っているのでしょうか? わかりにくい文章でたびたびの質問、失礼します^^; お願いします。
書込番号:4521576
0点

>BSデジタルのみのチューナーというのは売っているのでしょうか?
無いと思いますよ、昔の機種ならありましたけど。
中古で探せばあるかも知れません。
探せたか地上・BS・110°CSデジタルチューナーを購入したとして、テレビにD3以上の端子が付いていないとハイビジョンにはなりません。
現行放送並みになります。
書込番号:4521669
0点

>”CS110°”というのは勉強不足でちょっとわかりませんが
スカパー110の事です。
http://www.skyperfectv110.jp/
受信に対しての注意事項はこんな感じです。
http://www.yagi-antenna.co.jp/faq/cs.html
書込番号:4521719
0点

みなさん、回答くださってホントありがとうございます。
ここでの質問内容で場違いかもしれませんが今一つお教え願います。
U/V線とBS線をミキサーで混合してそのあと各部屋に分岐しているのですがU/Vの放送が見れません(BSは未確認)。ミキサー無しで分配器につなげるとU/Vは見れるのですがミキサーを通すとなぜか見れません。分配器は全電流通過型で4分岐、ミキサーはマスプロのCW7F−Pです。ミキサー単体の故障なのでしょうか?
書込番号:4524105
0点

マイルドセブン1 さん こんにちは
UVの線にブースターをかませていませんか?
マスプロのCW7F−PはUV側に電流が通過しませんので、間にかませると映らなくなると思います。
下記HPを見ると、CW7FDCかSDAでないと受信出来ないと思います。
http://www.maspro.co.jp/contact/faq/
書込番号:4524628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 16:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)