


今度、クリフォードを取り付けようと思っています。
クリフォードを取り付けられて見える方で、
良い点、悪い点があれば、教えていただきたいんですが・・・。
よろしく、お願いします。
書込番号:4521415
0点

ffboy911 さん
クリフォードユーザーです。
私の感じる長所・短所は・・・
<長所>
ブランド力・イモビライザーが強い・振動センサーが安定している
(取付にもよりますし、グレードでも変わります)
<短所>
基本アンサーバックがない・高い など
他もいろいろあると思いますが、複数ショップに直接聞いてみることも
方法です。
書込番号:4522240
0点

良い点
個人的な感想だからツッコミ入れられても困るのだが
コードアラームやバイパーに較べてリモコンはイイかな
生活防水でボタン操作もし易い
あと、Jが付かない機種だと電波の飛びもイイ
オイラのは見通しで100m近く飛んでると思う
悪い点
オムニセンサーやプロキシミティーセンサーは
ユーザーがリモコンで感度調整できるが
そう言ったセンサーを装備しない場合は
自分で調整するにも内装を剥がしたりで面倒だし普通は出来ない
しょうがないから店に持ち込むことになる
書込番号:4522957
0点

ffboy911さん
あなたは下記スレ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4445796&ViewRule=1&CookieNon=1
を立てて以来、一体どこで何を調べたのかな?
質問内容に全然進歩が無いね。
書込番号:4525364
0点

おっと、こんな所に、知ってる人いるじゅあないか。
何回も聞いてもいいんじゃね〜か?
本人は迷ってるんだろ〜
おいらもクリ入れてるけど、不満はないね〜
良い点何かは、具体的には、わかんね〜けど使用感は、いいぜ!
納得いくお店無かったのかい?
もう少し、足伸ばして、聞いてみなよ!
自分が動かなければ、良い情報は貰えないからね!
愛知・岐阜なら地元だから紹介しようと思えば出来るけど、宣伝になると、あかんからやめとくよ!
前回のスレは荒れたからな〜
結論出なかったんだろ?
気にするなって!
書込番号:4556915
0点

お久しぶりです。
Evolution 拓さん、セキュリティ博士さん、Silhouette Formulaさん 、返信ありがとうございます。
そうなんですよね!!
いろいろここで見てるとどれが良くて、どれが悪いのかが分からなくなってきます・・・。
出来れば、実際に取り付けて見える方のことを参考に出来ればと思ったんですが・・・。
そろそろ、セキュリティを決めたいので、片道1時間ぐらいのショップで相談してみます。
ただ、ショップが結構あるので、どこがいいのかが不明なので、いろいろ店員さんと話してみます。
書込番号:4558043
0点

もう、来ね〜のかと思ったよ!
やっぱり、悩んでんだな。
掲示板の情報をすべて、利用しようと思うから悩むんだよ!
お店回りも楽しいぞ、インストーラーの考えの違いがはっきり出て!
ただの商売人か本当に自分にとっての救世主かじっくり話して、説明を聞けば分かるぞ。
おいらなんか、この掲示板あることさえ知らない状態で行ったから、驚きの連続だったよ!
それにしても、頑張って車守ってるね〜気を抜くなよ!
良い店見つかるといいな!
がんばれよ!
迷ったら、またスレ立てりゃいいんだよ、それが口コミの掲示板なんだから!
今度は、インストールしたぞ〜って書き込めや、皆が影で見守ってるぜ!
書込番号:4558154
0点

Evolution 拓さん、返信ありがとうございます。
そうですね、いろいろ話を聞いてみます。
すみません。また、疑問なんですが・・・。
どのような点に気をつけて、店員の話を聞けばいいんでしょうか?
俺も、あまり詳しくないので、専門的になるとどうも・・・。
初心者的なことしか聞けないので・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:4560922
0点

また、難しい事聞くね〜
おいらは、なんも詳しいこと知らずに専門店に行ったから、インストーラーに質問攻めしたぞ。
三件ばかり回って、自分で納得いく説明してくれたお店に任したんだよ。
もちろん、見積もりも取って違うお店に見せて、これどうなんだいって、これも質問したな!
迷うかも知れないが、納得出来るまで聞くしか無いんじゃないかな。
デモカーなんか、見せて貰うのもいいぜ!
回答になってないかな?
書込番号:4561903
0点

Evolution 拓さん、返信ありがとうございます。
了解です!!
とりあえず、一番近いところから順番に、回ってみてこようと思います。
KATO-DEKIに載せてある正規代理店の中から選んで行ってきます。
その中で選んで決めたいと思います。
書込番号:4563614
1点

決まったら、報告してな〜!
楽しみに、待ってるから。
質問する時は、妥協するんじゃないぞ、納得いくまで聞けよ!
それと、もっと気楽に書き込んだ方が、フレンドリーな感じが出ていいぜ!
オイラは先生でも無いんだから、楽しんで、情報交換しようぜ!!
中には、オメーの日記じゃねーとか言い出す奴居るけど、ほっときゃいいぞ、相手にすると、ムキになるからな。
書込番号:4563910
0点

了解です〜〜!!
妥協だけは、せずにしっかり聞いてきます!!
また、結果を報告します!!
あと、分からなくなったら、また、新たにスレを立ち上げます。
書込番号:4566082
0点

私がつけたときに確認したポイントですが、
・車の使用状況や駐車上の状況をきちんと確認してくれるか
・勧める製品の強み、その製品を選択する理由
何も確認せずに適切な選択は出来ません。例えば駐車場が離れていればリモコンにそれなりの機能が必要になりますよね。製品を勧めるのには誰しも根拠がありますが、その根拠が客の状況に合ったものでなければ、あまり意味のないところまでお金をかけるフル装備になってしまいます。
逆に言えば、最上級の製品にしないのならなぜ削れる機能があるのかという点もポイントです。
・各センサの役割や動作原理
なかなか動作原理までは教えてくれないかもしれませんが、どのセンサが何を検出して警報を出すのかくらいは知っておかないと、セキュリティ装置を最大限に生かすことは出来ません。誤報を繰り返していたら周りが反応してくれなくなってしまいますからね。
まず自分が納得することが大事です。
細かいことも書けばいろいろありますが、まず一回話してみてから湧いてくる疑問もあるはずですので、それを解消してくれるような説得力のある話ができるお店を選ぶのがいいでしょう。
書込番号:4571726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
