『バイパーかクリフォード』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『バイパーかクリフォード』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バイパーかクリフォード

2005/10/27 20:30(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:23件

セキュリティーを付けようと検討しています!バイパー1000かクリフォードMATRIX10で迷ってます。こっちの方がおすすめ!など、みなさんの感想を教えてほしいですm(__)mちなみに車種はワゴンRで車上荒らし重視で考えてます!取付けはプロにたのむつもりです。みなさんよろしくお願いします!

書込番号:4533454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/28 22:27(1年以上前)

なんちゃってCLIFFORDのMATRIXに1票です。
理由は、MATRIXの中身はVIPERですが、
リモコンは本物のCLIFFORD(G5)と同じカ-ボン柄ですし、
たしかLEDホルダ-にもロゴがあり、
CLIFFORD気分が味わえるからです。
若干割高分はこれで相殺という感じです。

たしかHORNETのように本体にショックセンサ-内蔵なんですよね?加えて各種リレ-も内蔵されている為に本体もデカそうです!
その為設置場所が限られるから、ショックセンサ-として適切な場所に設置できるか心配ですね!私ならショックセンサ-別体モデルにします。誤報は嫌ですから。

書込番号:4535813

ナイスクチコミ!0


AXLOSさん
クチコミ投稿数:16件

2005/11/01 17:27(1年以上前)

どちらでも良いじゃないでしょうか?
いずれもDEI社製品何だし。
しかも中身は「韓国製」。そこまで自分は過信してません。
ただ、新しいのはVIPER 1000の方です。後発の方が微妙に良いと思うのは私だけ?しかもVIPERの方が安いですしね。
今回からショックセンサーの調整もリモコンで出来ますし、
便利になってますね。
自分はセキュのブランド名には全く興味ありません。
上の機種みたら切りがないですし、セキュで100%泥棒から守れないのであれば、この程度の機種で十分と考えています。
ちなみに自分はVIPER1000を付けています。
同時にボンネットピン、フィールドセンサー、ボイスを同時に購入しました。既に取り付けて半年近く経ちますが、問題一つもないです。また、私のは「並行輸入品」なのでかなり格安で購入出来ましたし、購入業者もネットでくぐって信用出来るお店を選択したつもりです。取り付け(配線等)も大変丁寧にやって頂きましたし、その後のアフターフォローも的確に迅速にサポートして頂いているので、自分では付けて「正解!」と満足してます。

書込番号:4544469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/01 23:23(1年以上前)

色々な意見ありがとうございますm(__)m一体どれを買えばいいかかなり迷います。並行輸入の製品の中などで、三万円以下くらいで他におすすめありましたら教えて頂きたいです。自分で探せとゆわれそうですが、みなさんとてもくわしそうなのでよろしくお願いします(>_<)

書込番号:4545459

ナイスクチコミ!0


AXLOSさん
クチコミ投稿数:16件

2005/11/02 00:44(1年以上前)

本体価格3万円くらい(並行輸入品限定)までならVIPERの3000やマトリックスのアンサーバックリモコン付きまで購入の選択肢が増えます。
しかもクリフォードの「アロー5」や「コンセプト450」や「インテリガード」までもが購入範囲になります。
ただし、クリフォードを選択した場合に限り、工賃がぐんと上がります。インストールする部品点数が多い分、高いのはやむを得ないでしょうね。
一番肝心なのは取り付け業者が自分の車でいつでも行ける範囲であること。取り付け後のセキュの調子が悪かったり、センサーの感度調整に悩んだ時にすぐに車持ち込んで見て貰えますからね。

書込番号:4545745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/11/05 09:07(1年以上前)

車上荒らしメインなら、もっと機種のグレードを下げて、エリヤセンサーの追加がベストじゃないかな?

バイパーの1000ならかなり良いしお勧めだと思うよ。
専門店でのインストールを決め込んでいるのなら、迷わず何件か回って、納得出来るお店にまかしてみたらどうですか?

3万円以下で平行品なら、結構あるけどね、クリなんか本来の価格は安い物だよ。
インストール料金がほとんどだからね。
まあ、技術料かな?
その料金を安いと思うかは、個人の判断ですけどね。

冷たいカキコだと思わないでね。
精一杯のカキコなんだから。

書込番号:4554027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2005/11/05 19:46(1年以上前)

冷たいなんで思わないすよ!まじでありがたいですm(__)mバイパー1000と3000の違いは双方向通信とLEDリモコンだけなんですかね?最近バイパーのエンジンスターター付きのも気になってきちゃいました(>_<)スターター付きのシリーズと1000や3000などのシリーズでは、セキュなどの機能面では1000の方がいいんでしょうか?それとも変わりはないんでしょうか?お願いしますm(__)m

書込番号:4555393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2005/11/05 21:10(1年以上前)

ごめんね、レス遅くなって。

お店で最新情報貰ってきたから、機嫌そこねないでね!

バイパーの1000モデル、オンボードのショックセンサーになったし値段が高くなったから、どうかな〜って、聞いたんよ!

通信機能が欲しいの、それとエンスタ?

これも聞いたけど、GrgoのNEWモデルが良いって言ってたよ。

番号は5〜8まであったかな?
見間違えでなければ、6ぐらいからエンスタも付いてたはずだけど・・・
間違ってたら、ごめんね。
リモコンと本体も見せてもらったけど、結構いいね〜

でもね〜エンスタちょっとだけ、セキュレベル下がるから慎重に選んでね!
これも、お店で聞いたんだ〜

前のレスと矛盾だらけだけど、堪忍してね。

情報は流動的な面もあるから、突っ込まないで!
参考になったかな?
3000の件は聞いてないんだ〜
このスレ見る前にセキュ屋に出かけちゃったから。

明日ぐらいに、セキュ屋に足運んでみたら、良い情報貰えると思うよ。

書込番号:4555642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2005/11/05 21:49(1年以上前)

本当に参考になります!ありがとうございますm(__)mエンジンスターター付きはセキュレベルちょっと下がるんですかー、かなり迷います(*_*)スターターも双方向通信もなるべく欲しいんですよー!いちおバイパーを考えてます!何か新しい情報ありましたらお願いしますね!みなさん親切にほんとありがとうございます!

書込番号:4555763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/11/05 22:55(1年以上前)

たいした、情報を提供出来なくて、ごめんね!

双方向ならちょっと金額が上がるけど、専門店でしっかり聞いてね!
これ書くと、荒れるから、書かないけど、まともな専門店なら親切に教えてくれるよ!

バイパーも型落ちモデルなんか、ねらい目かもね!
前のモデルの方が、安くて良いって聞いたから・・・

やっぱり、ショックセンサーが別になってるからかな?

書込番号:4555973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る