『こんなコーナーがあったのですね』 の クチコミ掲示板

 >  > デジスコ
クチコミ掲示板 > カメラ > デジスコ

『こんなコーナーがあったのですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジスコ」のクチコミ掲示板に
デジスコを新規書き込みデジスコをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなコーナーがあったのですね

2005/11/12 22:22(1年以上前)


デジスコ

どなたかと同じになりますが、こんなコーナーがあったとは・・・
もう半年近く前からあったのですか?
見落としていました。

超々望遠を望まれる方は、必ずデジスコに行き当たりますね。
デジスコは、「ブレとの戦い」ですから
良い三脚と良い雲台の方が、カメラより必要です。
これは、実はデジ1眼で超々望遠撮影する時も同じなのです。
ブレに関しては、過去に何度も惜しいショットを経験しました。
レンズは三脚で、カメラ本体は一脚で同時に支えてやると、
やっとブレは止まりましたが、今度は簡単にフレーミングが出来ません。
コンデジを使うデジスコではミラーショックが無いことだけでも、
ブレに有利であり、超々望遠撮影に適しています。
(当然レリーズを使って、そっと押すのですけれど)

それでも、2000mm3000mm、勢いあまって8000mmなどと言う状態では、
シャッター速度はすごく遅くなりますし、そよ風でも画面が揺れ、
さらに、被写体までの間の空気(空気中の水蒸気やほこり)が邪魔をして、
鮮明な画像が得られません。
気のせいかもしれませんが、スコープの小さな対物レンズでは、
光学レンズの分解能の限界ではないかと思うことがしばしばあります。

極重な大砲レンズと、超高速連写が出来る高額なカメラでなければ
撮影できない写真があることも、現実のようでが、
比較的リーズナブルな価格で、随分と綺麗に撮影できる
デジスコと言うシステムは、やはりお勧めだと思います。

それにユーザーとしては、スコープやカメラの組み合わせや、
ちょっとした工夫で、どんどん綺麗な写真が撮れるようになっていく
ところがまた、楽しいのですよ。




書込番号:4573935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/01/06 11:23(1年以上前)

シャンプーハットAさん こんにちは

どこかでお会いしているスワロブスキー(ここでは)です。
なぜか価格COMに「デジスコ」というコーナーがあるんです。
最近はFieldに出るとデジスコで撮影している人も多くなり
マイナーな趣味から一歩出た感があるのでしょうね。
デジスコ初心者の方が安心して問合せできる場にここが育てば
嬉しいですね。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:4710813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1771件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/01/10 20:39(1年以上前)

いつの間にか、返信が・・・
スワロブスキーさん 、こんばんは、返信ありがとうございます。

>マイナーな趣味から一歩出た感があるのでしょうね。

本当にそうですね、わたしも時々デジスコを持った初対面の鳥撮りさんに出会いますよ。
以前は、知った人ばかりだったのですけれど。

それに、デジスコ用の機材やカメラもとても種類が増えてきましたし、
性能も随分良くなっているし、使いやすいし、もう特別な撮影方法ではなくなってきましたね。
ある意味では、機材として完成の域に入ってきましたよね。
本当に「作品撮り」できるような機材になったと思いますよ。

これからは機材の良し悪しよりも、使い方と言うか撮影者のセンスの方が
作品の出来を左右するようになってきましたね。

私の場合は、まだまだ証拠写真を撮っているのですけれどね。

書込番号:4723558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)