『ブレーキパッド交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『ブレーキパッド交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ブレーキパッド交換

2005/11/14 23:16(1年以上前)


車検・整備

お尋ねします。
ブレーキパッドを交換するときは、同時に、ブレーキフルードも交換した方が良いのですか?

書込番号:4579416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件

2005/11/14 23:19(1年以上前)

前回は、いつ変えたのでしょうか?

書込番号:4579437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2005/11/14 23:26(1年以上前)

4年前に購入して、走行6万キロ、ブレーキパッドの交換は、はじめてです。フルードも、1度も交換していません・・・

書込番号:4579472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2005/11/15 09:51(1年以上前)

スーパーポンタさん、こんにちは。

ブレーキフルードは、そろそろ交換された方がいいと思います。

ブレーキフルードの主な働きは、1、ブレーキへ踏力を伝える。2、ブレーキ配管内の防錆。です。(ご存知でしたらゴメンナサイ。)

ただし、ブレーキフルードの特性として「吸湿性が高い」ということがあります。つまり、ブレーキフルードの中に水分が混入してしまうということです。この辺は↓をごらんください。

http://toyota.jp/after_service/tenken/mainte/brake_fluid/index.html

水分が混入すると、長い下り坂でブレーキの効きが落ちたり、配管内にサビが発生しフルード漏れを起こしたりと、余計な出費が発生しかねません。一般的には「車検ごと」に交換してる方が多いと思います。

書込番号:4580295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2005/11/15 23:42(1年以上前)

>4年前に購入して
2年に一度は、交換してください(スポーツ走行は除きます)
交換する時は、ブレーキフルードは、1L〜2L使用してください。
ゴミがかなり付着していす。
それとクラッチペダルのほうも別に1L交換です。(MTの場合)

>ブレーキパッドの交換
通常走行なら6万`でパットは、減りませんが?

書込番号:4582013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2005/11/27 22:43(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございます。
6万キロでパッドは減らないもんですか?最近、乗り始めの時に、ブレーキが鳴るので、減っているのかと思ったのですが・・・何か他に原因があるんですかね?

書込番号:4612203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/11/29 02:14(1年以上前)

乗り方や、車種にもよります。
通常平均で5万キロ位が目安でしょう。

ブレーキフルードは車検毎に交換。

ブレーキ鳴きは新品パッドでも出ます。要は当たりの問題で、同じ部品を使っても個体差や使用状況及び保管場所でも変わります。
自転車のブレーキを想像すれば理解できますでしょうか?

まぁ、このくらい走っていて鳴きが出てるようでしたら、一度点検するのが安全かつ出費をおさえるポイントになるでしょう。

書込番号:4615659

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)