


車検・整備
4年前に購入して、走行6万キロ、ブレーキパッドの交換は、はじめてです。フルードも、1度も交換していません・・・
書込番号:4579472
0点

スーパーポンタさん、こんにちは。
ブレーキフルードは、そろそろ交換された方がいいと思います。
ブレーキフルードの主な働きは、1、ブレーキへ踏力を伝える。2、ブレーキ配管内の防錆。です。(ご存知でしたらゴメンナサイ。)
ただし、ブレーキフルードの特性として「吸湿性が高い」ということがあります。つまり、ブレーキフルードの中に水分が混入してしまうということです。この辺は↓をごらんください。
http://toyota.jp/after_service/tenken/mainte/brake_fluid/index.html
水分が混入すると、長い下り坂でブレーキの効きが落ちたり、配管内にサビが発生しフルード漏れを起こしたりと、余計な出費が発生しかねません。一般的には「車検ごと」に交換してる方が多いと思います。
書込番号:4580295
0点

>4年前に購入して
2年に一度は、交換してください(スポーツ走行は除きます)
交換する時は、ブレーキフルードは、1L〜2L使用してください。
ゴミがかなり付着していす。
それとクラッチペダルのほうも別に1L交換です。(MTの場合)
>ブレーキパッドの交換
通常走行なら6万`でパットは、減りませんが?
書込番号:4582013
0点

みなさま回答ありがとうございます。
6万キロでパッドは減らないもんですか?最近、乗り始めの時に、ブレーキが鳴るので、減っているのかと思ったのですが・・・何か他に原因があるんですかね?
書込番号:4612203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)