


始めまして、bondbondと申します。
中古車を購入しまして、それに付けるセキュリティ装置を探しているのですが、
以下のような条件に合致するようなものございませんでしょうか。
かなり苦悩しております(涙)
1.(「こじ開け」「鍵の偽造」に対する対応)
キーレス付きで、キーレスからドアロックを解除せずに
ドアが開いた場合、警報が鳴る。
また、ボンネットにも対応できる(トランクもできるとよいのですが)
2.(「鍵の偽造」に対する対応)
上記1と同じように、キーレスからドアロックを解除せずに
エンジンをONにしようとしても掛からない。
3.(便利な機能)
ドアロック・アンロックをハザード点灯で教えてくれる
(今使ってる、キーレスはメーカーオプションなのですが、
ハザード点灯してくれません…
今回、それを取り外そうかと考えております)
4.(価格)
15万以内
素人ながら探したのですが、
アイモビセスの100JSが上記に該当しておりました。
ですが、こちらの製品維持費が高いもので、
他に合致するものがないか調べてます。
追跡装置もそれほど必要としておりませんので。
クリフォードなどでも調べているのですが、
何分、加藤電機さんのHPでの情報が少ないものでよくわかりません(涙)
しかし、会社ごとに用語やら色々表現が異なっていて、
評価しづらいことこの上ないですね。
上記に該当するオススメのセキュリティ装置がありましたら、
ご教示頂けないでしょうか。
(ところでここの掲示板、検索機能ないのでしょうか)
書込番号:4590149
0点

bondbondさん
はじめまして。
4つの条件ですが、文章から読み取れる範囲で考えますと
かなりの商品が対象になると思います。
@ドアセンサーのある物であれば、ボンネットとリヤハッチ
(トランク)は配線を取るかどうかだと思うので問題なし。
Aイモビライザー機能があればOK
Bハザードフラッシュ機能があればOK(オプションも可)
C価格も15万円の予算であれば範囲は広い
ということで、ブランドとしては大半がOKだと思います。
あとは機種別の機能的なお話しになると思いますので
■どんなセンサーが欲しいか?
■盗難防止か車上荒らし防止か?
■リモコンへのアンサーバック(通知機能)は必要か?
■エンジンスターターは必要か?
最低限の予算を考えると4つの条件をクリアしたもので
HORNETなどもあるので15万円から半額以下で収まると思います。
ボンネットロックやバックアップサイレン・傾斜センサー
レーダーセンサーなどいろいろオプションを考え出すと
予算オーバーにもなります。
一度、商品検索をかける際機能表を見ていただき
「イモビライザー」「ハザードフラッシュ」「ドアトリガー」
の3点が記載されているか確認してもらえば大丈夫です。
気になる機種が決まりまして、また分かりにくい場合は
また書き込んでみてください。
書込番号:4590982
0点

セキュリティ博士さん
ご教示有難う御座います♪大変助かりました♪
セキュリティ博士さんのアドバイスを基に色々と調べてたら、
どんどん機能が欲しくなってきました(汗)
よくない傾向ですね。制限しないと…
ただ、警報が鳴ることを考えると、双方向のほうが周辺の方へ
迷惑をかけるのが軽減しますので、付けようと思います。
考えた結果、以下の製品から絞り込もうかと思っています。
オススメや止めといたほうがいい等あったら、
教えて頂けると助かります♪
【エンジンスタータ有り版】
FORCE F-3000
GrgoQ(マニアック?)
VORTEX 7200-J(←まだ発売されないようなので、3200-Jを検討)
アイモビセス
【エンジンスタータ無し版】
SPIDER P-900(←まだ発売されていない様子)
パンテーラZ102
書込番号:4594340
0点

bondbondさん
選定機種ですが、私の知っているのは
FORCE F3000
Grgo Q
の2機種のみなので(中途半端ですが)とりあえず
わかる範囲の情報を・・・。
まず、機能を考えますとFORCEは価格にしては充実しています。防犯を考えますとGrgoが1枚2枚上と認識しています。
イモビ系統のつくりも違うので、このあたりはGrgoをお勧め
したいです。
ただ、今選ばれているGrgoは生産中止になる?なった?かで
ショップの在庫限りの可能性がありますので、そちらを選択
される場合は急ぐか、モデルチェンジ後の商品に切り替えるか
になってきそうです。
アイモビセス ですが、こちらは確か携帯電話操作が可能な
機種だと思いますので月額の料金が発生するはずです。
携帯操作(監視)をメリットと見るか月額料金をデメリットと
見るかで変わってきます。
セキュリティ機能的には、すみません存じてません。
パンテーラは防犯的は高い評価を受けているので、この中では
最上位になるかも知れません。
ユピテル製品(Grgo・パンテーラ)は確か本体が全て同じだった
と思いますので、後からオプションを追加することで
グレードアップできるので拡張性に優れています。
今回は半分自信がないので、間違っていたら訂正してください。
書込番号:4595179
0点

ここまで絞れているなら、もう製品を選択する段階からインストールするお店を選択する段階へと移行したほうがよろしいかと思います。
FORCE,Grgo,パンテーラ辺りであれば一定以上のセキュリティは確保できるポテンシャルはありますので、あとは製品の能力を発揮できるインストールができるかどうかです。
これらの商品を全部扱っているようなお店はないでしょうが、代わりにそれぞれのお店は扱っている商品の強みも弱みも把握し、弱いところを補強できるインストール方法のノウハウを持っているはずです。
ハザードの点灯など、個別の必要要件をいくつか自力で導きだせる能力のある方ですので、あとはセキュリティ店で詳しい話をすれば、どこでインストールするのが最適なのか判断できるでしょう。
書込番号:4595427
1点

セキュリティ博士さん、WiPさん
貴重なアドバイス有難う御座いました♪
結局、以下の三つから選ぼうかと思ってます。
1.VORTEX 3200-J(7200-Jまで待つか…)
2.GrgoQ
3.FORCE F-3000
特にVORTEXは値段も安くひかれております。
が、何分ネットを調べても情報がないですね。
日本電機サービスさんの製品はあまり、評判も販売数も良くないのでしょうか?
大人しく、GrogQかFORCEにしといたほうがよいですかね。
アイモビセスは結局エンジンスタータも含めると
工賃を含め15万近くになり、維持費(月2100円)を考えると
ちょっと厳しいですね。
WiPさんの言うとおり、お店の人にも聞いてみます。
かなり苦悩しておりますが、選んでいるうちが一番楽しいのかな(笑)
書込番号:4597142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
