『県別自動車盗難認知件数』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『県別自動車盗難認知件数』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

県別自動車盗難認知件数

2005/12/05 23:52(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 節約屋さん
クチコミ投稿数:240件

最近書込みが少ないですね。釣りQA,やらせ?QAは困りますが、チョッと寂しいですね。

既にご存知の方も多いと思いますが、先日新聞記事となった県別自動車盗難認知件数の今年10月までの公式明細です。(自動車盗難防止官民合同プロジェクト(http://www.car-tounan-boushi.jp/condition.html)から転載。

==========================
● 都道府県別自動車盗難認知件数 下表のとおり、都市部での盗難件数が圧倒的に多いのですが、前年と比較をしたとき、減少している地域もあります。 
       2004年            2005年1〜10月 
順位 都道府県 盗難 対前年  都道府県 盗難 対前年 
           件数 増減率        件数 増減率 
1  愛 知 8,891 -9.9%     愛 知 5,774 -22.1% 
2  大 阪 7,846 -18.6%     大 阪 5,054 -23.4% 
3  埼 玉 6,178 26.9%     埼 玉 4,517 -8.7% 
4  神奈川 6,163 15.7%    千 葉 4,256 13.6% 
5  千 葉 4,512 -18.3%    神奈川 2,795 -47.4% 
6  福 岡 2,945 -27.8%    兵 庫 2,157 -5.9% 
7  兵 庫 2,696 -21.1%    茨 城 1,772 16.5% 
8  東 京 2,094 -10.2%    福 岡 1,705 -33.5% 
9  茨 城 1,883 -24.3%    群 馬 1,262 18.4% 
10 北海道  1.740 -20.8%    東 京 1,227 -31.3% 

ワースト10合計 44,948 -9.6%  ワースト10合計 30,519 -18.9% 

その他府県 13,789 -4.9%   その他府県 9,166 -23.7% 

全 国 58,737 -8.5%    全 国 39,685 -19.3% 

(注)1〜10月の件数は11月4日時点での集計数字であり、確定数字ではない。 
===========================

★昨年比、月平均盗難数=今年=3,968.5件÷昨年=4,894.75件=81.08%=即ち18.9%程の減少。但し、千葉県、茨城県、群馬県は増加。

減少原因は何でしょう?。
1.イモビライザーの普及?。
2.Security取付け車の増加?。
3.中古車(盗難車?)輸出規制の影響?。
4.車盜犯の減少?。
5.防犯意識の向上?。
他に何かあるだろうか?。

書込番号:4633975

ナイスクチコミ!0


返信する
7309さん
クチコミ投稿数:398件

2005/12/07 11:07(1年以上前)

>>節約屋さん

 盗難認知件数、参考になりました。
 最近知人のスカイラインが盗難に遭い、いろいろと調べるようになりました。やはり国産ではセダン・RVが狙われやすいようですね。参考↓

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040506ve05.htm

>>減少原因は何でしょう?。

 1番はイモビライザーの普及ではないのでしょうか?窃盗する側からみても、セキュリティ解除のリスクは負いたくないんでしょうね。
 その他理由で聞いたところでは、需要側(どこの国か分かりませんが)の人気を反映した供給(盗難車種の選定)が進んできているとか…気分の悪い話ですね。

書込番号:4637347

ナイスクチコミ!0


WiPさん
クチコミ投稿数:362件

2005/12/07 20:30(1年以上前)

イモビライザーをつけているというだけでは決して安心できないことを示す情報もあります。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20051201org00m300082000c.html

書込番号:4638450

ナイスクチコミ!0


スレ主 節約屋さん
クチコミ投稿数:240件

2005/12/07 23:18(1年以上前)

7309さん
WiPさん

追加情報提供ありがとうございます。
そうです!。イモビライザーだけでは安心できません。過信は禁物です。

WiPさん提供情報を読みますと、ランクルは259台→552台なるも、旧型(初期型)が77.2%を占めているのですね。
逆に言えば、新型イモビ付きは259台→126台になった?。(259台の内新型イモビ付きもあるだろうからこの比較推移は??であるが)。

=============================
ランドクルーザーは259台から552台と、2.1倍になった。うち02年8月に改良される前の「初期型」の搭載車は、426台を占めた。

ただ、改良後の「現行型」イモビライザーの搭載車は初期型に比べ盗難に遭う危険率が4分の1程度で、同チームは今後も搭載の普及を図る方針。
===========================

2005-11-26付け中日新聞で「全国ワ-ストワンからの脱却−2005自動車盗難防止対策シンポジューム in 愛知」(日本損保協会−自盗対室主催)を読みますと、イモビもどんどん発展(進化)している様ですね。
また、先般の「東京モーターショウ2005」でも各社(&車)にSecurityが純正設定されて来たりしていますね。

MyCar更新が近い方、お考えの方は、なるべく早めに新車に更新された方が良いかもしれませんね。

書込番号:4639053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/16 09:18(1年以上前)

はじめまして 

自動車修理、販売やっているものですが 敵も本職だと思います。
構造がわかれば直結は簡単です。
イモビなしの車ですと15分ぐらい有れば十分です。
単にとるまでの時間を延ばすシステムに過ぎません。
社外セキュリティーなんてアーム(ロック)時に
スターター信号を(リレー1つで)アースに落としているだけですから
もしセキュリティーつけるのなら
電波がFM(飛距離のあるタイプ)
2WAY
以上が安心できるでしょう(全て安心ではありませんが)
あと 車両保険を付けておけば良いと思います。
当店もセキュ取り付けしておりますが
構造なんて 簡単な物ですよ
かなり高額で取り付けされている方居られますが
安くても良いもの有りますよ
やはり トランスミッター(リモコン)などのパーツがあるかとか
(値段やモデチェンしたら すぐに在庫なしとなるバターンが多い)
無くなれば 即買い替えとなりますから
やはり リモコン壊される方多いですから(携帯電話と同じ)
取り付け前に良く調べた方が良いですよ

書込番号:4659966

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る