フォーカル130KPのクロスオーバーネットワークにツィーターのアッテネータともうひとつMid high / Mid flatという切り替えがあるのですが使い方がわかりません。並行物を買ったので取説がフランス語でまったく理解不能です。とりあえずMid fratで使ってますがこのままでいいでしょうか?ちなみに今のシステムはヘッドにアルパインCDA-9855JアンプはオーディソンLRX5-600(今は2chしか使ってません) Fスピーカはフォーカル130KPで自作インナーバッフルとデットニングのみです。近いうちにサブウーハーにアリアンテ10si導入予定で将来的にはフロントマルチまでいきたいと思います。どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。
書込番号:4638795
0点
フロントスピーカー2way+サブウーファーの3way化する時にアナログデッキ等クロスオーバーが操作できなく、かつフロントを鳴らすアンプにもクロスオーバー機能がついて無い場合はパッシブのスイッチをハイに切り替えばフロントスピーカーの80Hz(くらいかな?)以下の低音がカットされてハイパスされ サブウーファーはアンプのクロスオーバー機能でローパスフィルターで3wayにする為のスイッチ(大半サブウーファーを鳴らすアンプにはローパスはついているので)
基本的にはフラット側にします。
書込番号:4639804
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/11/19 10:27:37 | |
| 10 | 2025/11/16 14:45:39 | |
| 9 | 2025/11/09 22:49:23 | |
| 4 | 2025/11/03 23:56:57 | |
| 10 | 2025/10/23 17:15:00 | |
| 24 | 2025/10/21 18:29:22 | |
| 6 | 2025/08/26 13:40:44 | |
| 3 | 2025/08/19 16:52:41 | |
| 3 | 2025/07/31 8:59:39 | |
| 3 | 2025/07/24 23:01:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






