『PM8500のモニタって…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PM8500のモニタって…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM8500のモニタって…

2002/01/11 17:56(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 コマーリ人さん

この質問って「モニタ」のとこに書くべきか悩みましたが、Macユーザのたくさんいる所がよさそうなのでここで質問します。
中古で8500を買ったのですが、モニタは新品で買おうと思っています。
Macで使えるモニタとか、逆にMacでは使えないとかってあるのでしょうか。あと、コネクタ(プラグ?)によっては変換のアダプタも必要になるのでしょうけど、その辺りを含めて教えていただきたいと思います。
よろしくおねがいします。

書込番号:466486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/01/12 06:25(1年以上前)

こんばんは。
取り敢えず、現行品のモニタならD−Sub15ピンかBNC−5ピン装備であればPM8500で使用可能だと思います。
但し、変換アダプタが必要ですね。変換アダプタのディップスイッチを切り替えて使用します。

書込番号:467640

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマーリ人さん

2002/01/12 10:43(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろとモニタの情報を探してみたら、おっしゃるとおりたいがいのモニタはD−Sub15ピンやBNC−5ピンを装備してました。
これで安心して選べます!ありがとうございました。

書込番号:467829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング