


洗車
質問です。
ガラスコーティング(アークバリア21)をしてるんですが
その上から鉄粉除去後 ポリマー加工しても問題ないですか?
書込番号:4671059
1点

せっかく、プロ施工のガラスコーティングをしたのに、なぜその上に
別のポリマー加工をする必要があるのですか?
実質的に、ガラスコーティングの上にポリマー系の液剤を塗っても、
ガラスコーティング被膜が侵されることはないでしょう。
ただ、それでは、ガラスコーティングの効果より最上部に塗られた
ポリマー被膜の効果が最優先に発揮されることになります。
(艶、撥水性、防汚性能等)
もし、アークバリアの被膜をさらに保護して延命させる目的なら、
同じガラス系の市販のコーティング剤を塗った方が、相性は良いですよ。
書込番号:4673152
3点

アークバリアでもリボルトでも、トップコートがガラス繊維素で、水シミやキズに弱いんですよ。
何年かに一度するメンテナンスは、決行お高いでしょ?
洗車毎にする軽メンテナンスも面倒くさい。
その犠牲保護膜として、ポリマー加工をするユーザーが多くいるのです。
ポリマー加工の特性として、効果が薄くなってきたら、重ね施行が出来るというメリット。
ガラスコートを重ね塗りすれば?と仰っていますが、それやっちゃうと色が変わっちゃいます。
ガラスの透明も阻害されます。
だから一番は、完璧の下地処理や磨きでキズを無くし、その上に混ぜ物がない100%ガラス成分のコーティングを施行。
完全に硬化したら、その上からポリマー加工をして、上塗りしていけば、一番下の塗装面は輝きを失わずキズもつかない。
高分子ポリマーは、重ねれば重ねる程、撥水や浸透阻止力が強くなっています。
成分上、水シミやデポジットは付きにくいはずです。
書込番号:24083273 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)