『カーナビ等のセキュリティ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーナビ等のセキュリティ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ等のセキュリティ

2006/01/15 23:00(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 L96さん
クチコミ投稿数:5件

初めてカーナビを購入します。知人から割安で購入して、1・18日に取り付けです。そんな折このサイトでその機種の事を調べていると、人気ランキングでかなり高位でした。それ自体は喜ばしい事なんですが、また新たな心配が。盗難です。それを思うとまだ付けてもいないのに気が気ではありません。みなさん少しでも有効な防犯方法をご存知でしたら是非教えていただきたいです。車自体はマーク2で、車体全体をカバーしようとは思いません。あくまでナビが心配なんです・・・。
p.s.ナビでほとんど資金を使ってしまったので20万も30万もする高価なものは買えません。コストパフォーマンス重視です。また、パーツなどにこだわらず、防犯効果を高める豆知識的な事でもぜひ教わりたいです。

書込番号:4738352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2006/01/16 09:25(1年以上前)

こん○○は、L96さん。
残念ながら、今時はパーツ(ナビなど)を盗るために、車体ごと盗っていく輩が多いですから、カーナビの防犯だけを考えても、厳しいと思いますよ。
お車の使用状況やご予算などを勘案されて、車体自体の防犯をお考えになることをおススメします。

書込番号:4739226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/16 16:36(1年以上前)

こんにちわ

久々に来てみました(笑)
対策会議レスが大多数ではなく、Q&Aが目につきました。
個人的にはこちらの方が好きです。
偉そうな事を言える立場ではないですが・・・(苦笑)
独り言です。ハイ


さて、いきなり反れましたが、
カーナビを取付されるのですね。予算的には低い物で。
VOXY大好きさん のおっしゃる通り、目当てのナビであれば、
根こそぎ(車ごと)の盗難は年々増えてます。
その場で、取り外すより、色々と効率が良い為です。
 (綺麗に外せますし、現場待機時間が短く済むなど・・)

====
私が思うには・・・
  (コレすれば100%ではないです。
       あくまでも案ですので参考程度で。)

車両盗難であれば、後付けイモビライザーが良いかと。
費用的にも、数万〜施工が可能なはずです。

後、「威嚇LED」(数千円)

そして、どんなタイプのナビかは不明ですが、
車から離れる時に、タオル(布)のような物で、覆い
 「機種を特定出来なくする。」
って感じでしょうか。
   (自己努力なので実質0円)

最近では、ナビ装着率はかなりの物です。
窃盗犯は以外と機種を限定して狙う場合もありますので、
機種を特定出来なくする事は以外と効果があると思われます。

保険の意味では・・
 それに加えて、安価の車上荒しタイプのセキュを導入すれば、
 そこそこにはなるかと思われます。
    (5〜7万程度)

コレなら20万なんて金額は不用でしょう!
下手すれば10万以内で揃うでしょう。

セキュは、VIPER等の中堅などで良いかと思われます。
ただ・・・私の持論

 「セキュリティ、生きかすも殺すも取付次第」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

です。
同じセキュでも、取付技術によって・・・「かなり」変わります。
技術が確認出来ない量販店では、
「ハズレ」を引く確立が高いとコメントをさせて頂きます。

書込番号:4739912

ナイスクチコミ!0


スレ主 L96さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/16 22:32(1年以上前)

どうもレスありがとうございます。ナビのために車ごと持ってくなんて、とんでもないやつらですね〜。 電流でも流したいぐらいです。
タオルを被せたりするなんてのはお手軽ですね。でもやっぱり長い目で考えると車本体のセキュの事も考えて、ある程度資金投資して対策したほうがいいのかなぁー^^。
丁寧な回答、ありがとうございました。

書込番号:4740930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る