『消費税の二重課税』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『消費税の二重課税』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

消費税の二重課税

2006/01/18 16:05(1年以上前)


ガソリン

クチコミ投稿数:406件

ガソリン税に消費税かかるのは何故ですか教えていただけませんか納得できません。

書込番号:4745296

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/01/18 16:42(1年以上前)

酒も酒税と消費税の二重課税だが?

書込番号:4745352

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/01/18 16:45(1年以上前)

ちなみにガソリンは、
原油を輸入してる時点で関税と石油税がかけられてるので
二重ではなく四重税だけどね。

書込番号:4745356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2006/01/18 17:04(1年以上前)

MIFさんへありがとうございました、四重課税ですか、たまりませんね。

書込番号:4745387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2006/01/21 15:17(1年以上前)

気が付かない人が大半ですから・・

書込番号:4753524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/22 17:10(1年以上前)

理由は、「負担する者=納税義務者」が違うからです。

車を購入する際、自動車税なども同時に支払いますが
あれには消費税は乗っかってないですよね?

ガソリン税は、納税義務者は私たち消費者でなく
製造者側にあります(酒税も同様です)。
(ちなみに、軽油税は消費者が納税義務者ですので
消費税計算の際、軽油税部分は除外されて計算されている
はずです。※一部例外有り)

消費税を掛けているのは、「ガソリン税そのもの」ではなく
「ガソリン税相当分の商品価格」に対してです。
ゆえに、税金に税金を掛けていない=二重課税にならない。

これが、法律上の一応の理屈です。

実際のところは、二重に税金を支払っている、という感官を
持っても、仕方の無いことだと思いますが…。

書込番号:4756933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/28 03:18(1年以上前)

すっげー亀レスですがスレ主が言うように揮発油税には消費税が二重課税されてますよ ここでも参考にして下さい。 http://www.paj.gr.jp/html/paj_info/press/2004/20040528.html
石油連盟のホームページです。

書込番号:4951759

ナイスクチコミ!0


nao/naoさん
クチコミ投稿数:63件

2006/04/07 13:00(1年以上前)

>ガソリン税は、納税義務者は私たち消費者でなく
>製造者側にあります(酒税も同様です)。

実際には,そのガソリン税,酒税分を上乗せして販売
してお金を払っているのは消費者ですから,結果は
消費者が払っていると同じのです。
誰が払おうと,その分下流側に上乗せしている限り
消費者に負担が来ているのですよ。

書込番号:4978846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)