


PCトラブル相談
内臓の松下/DVD−RAMドライブ/SW−9581N/を使用しているのですが、最近DVDは読み書きできて問題ないのですが、CDの読み書きが出来ません。以前は問題無く動作していたのですが、、、。
音楽CD、CD−ROMの読込みとCD−R、RWへの書込みが出来ません。
一応、デバイスマネージャーからドライバの削除を試みたのですが、削除は出来てドライバを再認識はするのですが問題の解消は出来ませんでした。
ドライブの交換しか方法はないのでしょうか?
ご教示いただきたくお願い致します!
書込番号:4746243
0点

塩空豆さん・ご返答ありがとうございます!
DVD用のレンズクリーナーで試みましたが「ダメ」でした〜。
書込番号:4746283
0点

おそらく故障だと思います。
マルチドライブで片方のメディアの読み書きが出来なるという事象はよく見ますので。
書込番号:4746834
0点

まきにゃんさん・ご返答ありがとうございます。
やっぱり故障でしょうか・・・。
う〜ん、内臓ドライブを交換するかべきか〜。
外付けドライブにするべきか〜。
交換(更新)するドライブもやはりマルチ(スーパーマルチ)が良いのでしょうか?
使用状況にもよると思いますし、一長一短もあると思いますがアドバイス頂けたら幸いです。
書込番号:4746886
0点

使用頻度が高かったり、安物メディアを使ってると高出力で焼くので、ヘタってきますy
後は、寿命かな
発売されて約3年ですし、買い替えを考えてもよろしのでは?
>やはりマルチ(スーパーマルチ)が良いのでしょうか?
最近の品は、ほとんどRAMも対応してますy(スーパーマルチ)
RAMを使用されるなら、スーパーマルチでしょうね。
現在、ご使用のライティングソフトは何をお使いでしょうか?
GOLD5辺りですかね?
バルクのソフト無しで買われた場合、現在ご使用のソフトが古いとドライブに対応してない場合が多いです。
ですので、ソフト付のドライブを買いましょう。
書込番号:4763859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)