『中古車購入について教えて下さい!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『中古車購入について教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

中古車購入について教えて下さい!

2006/01/23 02:41(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:11件

日産ウイングロードのSエアロかXエアロの14年〜15年式の中古車を購入する予定にしています。

インターネットでいろいろ調べていくつか候補はあるんですが、少し不安な点があるので教えて下さい!

修復歴ありの車は避けたほうがいいのですか?

県外(けっこう遠い)の車屋は避けたほうがいいですか?アフター面や納車にお金がかかるとか・・・。

何でもいいので中古車購入時の注意点やアドバイス、あと上記の車(予算は80万前後で色はシルバー系)のいい情報があれば教えて下さい!

宜しくお願いします。

書込番号:4758772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/01/23 04:20(1年以上前)

 修復歴ありの車は乗り潰すならOK,リセールバリューは低いのでその点で注意です。

 現在、修復歴ありでも見た目がきれいに直っていれば大抵走行には支障でないはずです。

 ただ稀に修復が粗いモノもありますので、良く外装を見て判断した方がよいでしょう。

 県外で購入するのも良いですが、現車は上記の理由から必ずしないとハイリスクです。

 アフターは無しと考え、納車には陸送費がプラスされます。

 中古車購入で一番気を付ける点はアイドリング時のエンジン音が静かでスムーズな事、オイルキャプを開けてみてエンジン内に黒いバター状のスラッジが溜まって無い事等あげられます。

 試乗も大切で乗り比べると違いが分かるはずです。

 見積もりも5社以上採って内容を見比べた方がいいでしょう。

 ただ販売店の機嫌を損ねるとあとあと損なケースが多いので購入前の交渉で値切るのは必要ですが、購入すると決めたら礼節をわきまえてください。

 以上如何わしい販売店からの忠告でした。

書込番号:4758837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/23 06:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

陸送費って距離が遠いとかなり高いですよね〜。試乗や現物を見るのが困難だし、やっぱり遠くの車屋は避けたほうがいいのかな〜。

書込番号:4758876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2006/01/23 09:30(1年以上前)

鈴木島男さん、おはようございます。中古車の購入は心配ごとが多いですよね。

中古車の購入の一般的な注意事項は↓
http://www.aftc.or.jp/am_jouzu/chuuko/index.html
自動車公正取引協議会

またアフターメンテが心配な場合は、ディーラーの中古車の購入をオススメします。保証期間や修理工場もしっかりしてます。

http://www.get-u.com/GUIDE/index.html
日産:GET−U

ご参考まで

書込番号:4759030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/23 22:00(1年以上前)

てんけんくんさん、いろいろな情報ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただこうと思ってます!

中古車購入ってなかなか難しいですね・・・。

書込番号:4760553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/01/24 00:05(1年以上前)

中古車選びは非常に難しいです。
安心を求めるなら、Dラー系中古販売店の購入をお勧めします。
価格を求めると、ある程度のリスクを背負う事になります。

次に事故車ですが、自分で判断できない方ならまず選択肢から外しましょう。よほど見る目がある友人や、知り合いの業者と一緒に現車を確認できるのであれば問題ないのですが、知らないと後々で後悔します。修復の場所や仕方、見た目だけの修復で、全然直ってない車なんかも世の中には多数あります。最近では、新車時エアバック付きの車をエアバック無し仕様(この方が修理費が安い)にする事も多数見かけられます。

販売店が遠方の車も避けましょう。インターネット販売なんかで買うのはもってのほかです。車の事を熟知していないのであれば絶対避けるべきです。
最低ラインで、現車確認、試乗位はしたいものです。

車は買ったときより後々のトラブルの方が多いです。アフターフォローがしっかりしていないと後々困るのは自分です。
事故車、改造車、個人売買は、安心面でいうならお勧めはしません。
逆に、多少高くても、Dラー系中古車販売店であれば、保障も付いてますので安心して買えます。

書込番号:4761066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/01/24 01:10(1年以上前)

 以前ディーラー系中古販売店(マツダ)でのメーター改ざんが発覚しましたが、それは氷山の一角で全てとは言いませんが今でもやってるディーラー系中古販売店は多いいよ。

 それと事故車は安くなければ確かに避けた方がいいけど、比べてかなり安い場合には七難隠すっておもうけどね。

 自分の目的、価値感で決めればいいんじゃないかな。

書込番号:4761296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/26 06:06(1年以上前)

いろいろなアドバイスありがとうございます。

できるだけ近場の中古車店で自分の納得できる範囲の車が見つかるまで辛抱強く探してみます!

書込番号:4766774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2006/01/27 20:34(1年以上前)

>メーター改ざんが発覚
オークションで仕入れだと多いですね(笑)
メーター改ざんは、犯罪ですからね発見しだい契約は全て無効でしょう。

いま時メーター改ざんするようなディーラじゃお話しにならない…

書込番号:4770967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/28 17:03(1年以上前)

こんにちは、色々意見もおありかと思いますがウイングロードと言う珍しくない車で何故に遠くの販売店で買われるのですか?
それなりの理由があるのならわかるのですが。
今回は14年から15年式と割と新しい年式の車種を検討されているようなのでまだ自動車メーカーとしての特別保証期間になりますので遠くても大きな問題はないとは思います、ただしきちんと点検してメーカーの継続保証が受けられる事が大前提です。
お金が掛かるのはエンジン伝達系などの基本部分です、そこに保証がないとなると少し不安です。
修復暦ありの場合特別保証の適用が何処までOKか確認しておく事が大切だと思います。
故障の原因が以前の事故に起因する場合は保証はしてくれないと思いますので。
特別保証が適用される項目は何処で購入しようとメーカー責任にて修理になりますので安心です。
納車費用など気にされていますが、車両の購入は車両代金だけでなくもろもろの費用が発生します。
諸費用を含めて計算して最終的にいくら必要なのかを考えて購入してください。
販売店によって手数料の取り方にはかなり差がありますから安いと思っていたのに実は高くなるなんて事もおおありですから。

それと絶対に言える事ですが点検整備記録簿がない車に手を出したら駄目です。
いくらワンオーナーだとか実走行ですとか言われても駄目ですソコだけは要確認です、記録簿のない車はある意味ゴミ使いですから。

書込番号:4773530

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)