『メーカーのデスクトップに市販のOSを入れてうごくか?』 の クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

『メーカーのデスクトップに市販のOSを入れてうごくか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OS・ソフトウェア

FMVXD1B01SにMEや98SEをいれても動くか?スペックCeleron2.5GHz,
Ram256MB,
HDD40GB,
Combo,
1000T,
ChipSeti865G,
SOUND:AC97互換タイプ、です。
よろしくおねがいします

書込番号:4770497

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2006/01/27 17:18(1年以上前)

自分でデバイスドライバ等をネットで見つけるとか
自作出来るのならたぶん動くよ。

書込番号:4770517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/27 17:37(1年以上前)

デバイスドライバ等とは?超初心者なので、教えて下さい

書込番号:4770557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/01/27 17:43(1年以上前)

もとは、WinXP.Proですよね。
あえて、下位のOSを使用せずとも良いような・・

既製品の場合、メーカー供給のOSでないと入れれないかもしれません。
出来そうな気はしますけど、やってみないことには・・・

書込番号:4770570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/01/27 18:22(1年以上前)

865マザーどこのでも良いからメーカサイトのダウンロードセンターに行き、チップセットドライバの使用可能OSの文章を確認してみる。
865もgやら何やらバージョンがあるからきっちり同じチップセットドライバを探して確認してみる。
Win9xの表示があれば希望がもてるが、なければ諦めた方がいい。又上記の作業の意味、やり方が分からない場合、旧版OSのインストは無理と思うべし。

書込番号:4770636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/01/27 18:57(1年以上前)

無理みたいです。
ドライバ検索してみましたが、XPと2Kしかありませんでした。

書込番号:4770727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/01/27 19:16(1年以上前)

パーシモン1Wさん補足THXです。
となると9x系は無理とみるべきですね。
使える方ならKNNOPPIなりLinux系をお薦めしたい所ですがね。私もゲーマー止まりな人間でTurbo6〜7を積んどくだけ・・・な人でしたから(T_T)
黙ってお金ためてXP HOME 買いなさいとしか言えませんね。〉スレ主さん

書込番号:4770777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)