『DLNA対応機器(Xビデオステーション)との接続』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DLNA対応機器(Xビデオステーション)との接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー

クチコミ投稿数:2件

PC-3LWG/DVDを購入しました。TeraStationを使っており、幸いそちらとの接続は全く問題なく使えています。
この機種はDLNAに対応しているということですので、出来ればSONYのXビデオステーションに接続して使用したいなと考えているのですが、どうも接続がうまくいきません。(ファームは最新にアップしてます)症状としては、自動的にDLNAサーバを認識してくれるので、トップ画面からそのサーバを選択するのですが、次画面では、 no content found と表示され、Xビデオサーバに保存してある画像ファイルを見ることが出来ないのです。

Xビデオステーション側の問題かとも思いましたが、(1)DLNAソフトをインストールしたPCからは正常に視聴できる。(2)以前PC-P1LANを持っていたのですが、そちらでは正常に視聴できた の2点の理由から、Xビデオステーション側は正常と判断しました。
とはいえ、PC-3LWG/DVDでは、特に設定するところも無いですし、どうもわかりません。
ちなみに、無線接続、有線接続両方試してみましたが症状は変わりませんでした。
どなたかXビデオステーションとの接続に成功された方、または、上記のような症状を解決された方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:4787740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDプレーヤー > バッファロー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)