『カメラ保管してるときどうしてますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラ保管してるときどうしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ保管してるときどうしてますか?

2006/02/03 23:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:974件

カメラを防湿庫かどこかに保管している時メディアはみなさん抜いてますか?簡単な質問ですいません。

書込番号:4791338

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/02/04 00:02(1年以上前)

抜かない。バッテリーも同じ。

書込番号:4791366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/02/04 00:04(1年以上前)

>バッテリーも同じ

バッテリーは抜いた方が良いかも知れません。
液漏れしたり端子が錆びやすくなったりする可能性有りなので。
悪いことはあっても良いことはないでしょう。

書込番号:4791376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/02/04 00:17(1年以上前)

説明書にはバッテリーは抜いてくださいと書いてあるんですが、メディアのことが一切書かれてなくて・・・

書込番号:4791412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/02/04 00:21(1年以上前)

メディアは抜かないですね。

書込番号:4791424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/02/04 00:22(1年以上前)

抜かなくても大丈夫ですか?何も悪いことはおきませんか?

書込番号:4791432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2006/02/04 00:48(1年以上前)

カビや錆の発生しない間隔でどんどん使っている内は、保管方法についてそんなに心配する事はありませんよ。

長期間使わない場合には、メディアとバッテリーを外して乾燥剤や防湿庫を利用して保管しておけば良いのですよ。

書込番号:4791493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/02/04 01:11(1年以上前)

なるほど。わかりました。ありがとうございます。そのほかにも何かいい保管方法があったら教えてください

書込番号:4791562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/04 16:53(1年以上前)

永い間使わないのが良くないようですから、少なくとも月に1回は、
シャッターを切ったり、レンズを動かすようにしたほうがいいと思います。
毎週使うのなら、ガラス戸つき本棚で保管しても、問題ないかも?

書込番号:4792859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/02/05 00:15(1年以上前)

そうなんですか。とにかく動かさないのは良くないんですね。週1ぐらいでうごかすようにします。温度はいきなり暖かい所から寒い所にやるとやはりカメラにとってはいけないですよね?

書込番号:4794167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/02/05 22:20(1年以上前)

結露などの心配があるので
何かに包むとかポケットに入れておくなど
少しずつ慣らすほうがいいと思いますが。

書込番号:4796923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/02/06 00:51(1年以上前)

やっぱりそうですよね。ありがとうございます

書込番号:4797500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る