こんにちは。質問なんですけれど、imacDVを使っています。SCSIのMOを
どうしても使いたかった(USBのMOを買うお金がなかった。。)ので、
アダプテックのUSB-SCSI変換を買いました。ちなみにMOは3年くらい前にアメリ
カで購入した三菱の230のMOです。電源の3またを2またに変えるやつとか、
SCSIの50ピンと24?ピンを変えるやつなどいろいろ購入したあげく、MOを認
識するソフトをなくしたことに気づきました。(オオバカなわたし!!)これ
って、フリーソフトでドライブマウンターなどあるのでしょうか?そしてその
場合、スカジーとUSBを変換してるのに支障がでてくるでしょうか?誰かアド
バイスをお願いします。でも、USBのMOを買えとは言わないで(涙)
書込番号:48538
0点
2000/10/17 15:33(1年以上前)
アダプテックのページにはマウントドライバとしてなにが推奨とさ
れているか調べてみましたでしょうか?
取りあえずフリーウェアではあんまり無いと思いますし、
USB-SCSI変換ケーブル自体特殊な製品だと思いますから、
しっかりしたものである方が善いと思います。
USB-SCSI変換ケーブルの同根物の中にはその説明書きはなかっ
たでしょうか?
書込番号:48819
0点
2000/10/18 01:24(1年以上前)
単純にMOを認識させるためなら、B`s Crewなどはどうでしょう
か?というか、 kioneさんのおっしゃるように、まずは変換アダ
プタを認識させる事が必要だと思います。
変換アダプタというのはSCSIとUSBそれぞれの短所のみが生きる
という悲しいシロモノです。SCSIの起動時に認識させないといけ
ない短所とUSBの転送速度の遅さ(標準SCSIの1/4です)をあわ
せ持っています。さらに対応機器の相性がありますので、メー
カーに問いあわせてみてはいかがでしょうか?
(厳しい事ばかりいってすみませんが、本当のことです)
書込番号:48938
0点
2000/10/18 09:36(1年以上前)
kioneさん,まりなーぶるーさん 早速のご返事ありがとうございま
した。アドバイスいただいたこと試してみます。
>>>変換アダプタというのはSCSIとUSBそれぞれの短所のみが生き
るという悲しいシロモノです。
そうですか。。そうかなとうすうす思ってはいたのですが、周辺機器
の大部分がSCSIなので、買い直すのも悔しく、あえて、変換を買って
みましたが(しかも海外から送ってもらいました。。。)なんか買う
ものすべて裏目にでてしまってタイミングの悪さと技術の進化に悲し
さを感じます。。
でもとりあえずやってみます。ありがとうございました。
書込番号:48987
0点
2000/10/19 16:04(1年以上前)
動きました!!結局、USB-SCSI変換がOS9.0.4以降にか対応してい
ませんでした。アップデートしたらMOを認識しました。おさわがせ
いたしました。どうもありがとう。
書込番号:49328
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






