『スタンドに一言』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『スタンドに一言』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンドに一言

2006/02/26 10:16(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:18件

私は指定整備工場を経営しております。先日、女性のお客様がスタンドへ行ったら「無料点検します」とのことで受けたらスタンドの整備士が「クーラーガスの交換時期が過ぎてます。」と言われお客様は「2ヶ月前に中古車買ったばかりなのになぜ交換必要なの」とスタンドの整備士に言ったら「その車屋さんが点検、交換しなかったんですよ」って言って結局ガスチャージ12000円で交換したらしいです。その後お客様は当店にクレームに来られました。クーラーガスは交換など必要ないことを説明し、もちろん納車前に点検整備もしてますので、納得して頂きましたが、(ガス漏れ等の故障は別ですけど)スタンドの売り上げを上げるための販売方法なのか、整備士のレベルが低いのか、その悪徳商法に驚きました。それ以上に車屋が整備していないなんて言って当社の責任にされたことが頭にきました。こんなことしてるスタンドはごく一部だと思いますが車の知識の無い年配の女性をターゲットにして売り上げを上げている業者って他にもあるかもしれませんね、ちなみにそのスタンドは有名なグループ店です。

書込番号:4859137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/02/26 12:06(1年以上前)

そうそう追加ですけどその時当社でガスを圧力テストしたらかなり高圧だったので規定以上のガスを注入していたと思われます。規定ぐらいまでガスを抜いて圧を下げてあげました。134aタイプのコンプレッサーは入れすぎると故障しやすいので注意しなければなりません。別のお客さんはどこかのスタンドでガスチャージをしてその後A/C不良で入庫して点検したらガスが倍近く入ってました。おそらく無知なスタンドマンが点検、真空引き等せずそのままガスを充填したのでしょう、コンプレッサーが壊れて6万円ぐらいの修理代がかかりました。

書込番号:4859455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/02/26 22:32(1年以上前)

経営者がこんなところで愚痴を書いても叩かれるだけですよ。経営者なら慎んだ方がよいでしょう。

ユーザーの殆どは、普段利用しているGSや、カーショップの助言(?)に惑わされ易いんです。車の事を知らないから。
きちんと解っている方なら聞き流すのでしょうけれど、日本人の8割は、車の事を解ってません。ですから、GSやカーショップの言いなりになります。最初に聞いた方が正しいと思うのが人間です。
(ここの掲示板にもたくさんいます。)

私は逆に質問攻め(答えは解ってます)して、逆に追い込みをかけたりします。頭にきた場合は店長まで呼びます。(特に酷いのは水抜き剤の販売とATF。洗車もしたばかりなのに薦める馬鹿店員)

まぁ、基本的には、マニュアル通りのことしかしないんですから。

書込番号:4861674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/02/26 22:45(1年以上前)

追加です。

GSや、カーショップでも知識や腕のある人もいますが、ごくわずかです。知識が古い方や、専門外の事は全く解らない人もたくさんいます。

良い整備士に出会わなければ、無駄な費用も出てくるでしょう。

一番良いのは、整備士の知り合いを作る事ですね。(なかなか難しいとは思いますが…)

書込番号:4861761

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)