


カメラその他
コニカミノルタは 単体露出計からも撤退だそうです。
これで、国産の露出計はセコニックだけ?
スポットメータの選択肢は「ペンタックスデジタルスポットメーター」のみになってしまうのですね。
書込番号:4861270
0点

ゴッセンは日本製では? 北安曇(池田町かな?)に工場があったような?
書込番号:4861362
0点

>ゴッセンは日本製では?
ホント!?
じゃ、この「MADE IN GERMANY」は ウソ?
http://www.komamura.co.jp/gossen/index.html
書込番号:4861398
2点



ワタシの持っている露出計はゴッセンです。
ここ数年使ってないんですが、まだ生きてるかなぁ?
セコニックも「電池不要」の安いのがあったような気がするが?
書込番号:4861662
0点

take525+さん、みなさん、こんにちは〜。
とりとめもないことで恐縮ですが…、
「カメラの三和」がミノルタのフラッシュメーターYを55,125円で販売しています。
これは少し前までは47,000円台の値付けになっていたものです。
あっという間に8,000円ほども値を上げましたね〜^^;。
ちなみに、私が買った「荻窪さくらや」ではさらにお安い45,000円台で販売していましたが、今は“販売休止”となっています。
開発にご苦労された方々です。
http://ca.konicaminolta.jp/interview/030320/23-1.shtml
書込番号:4868464
0点

美恵ちゃんが行くさん こんばんは。
この掲示板に書き込むとまた大変なことになるぞっ♪
明日の朝一番だな! 欲しい方どーぞ!
書込番号:4868679
0点

みなさん、こんちは
あっと言う間に市場からなくなりましたね。
ヨドバシやビックなどの量販店でも
なくなるんならと予備の光球を捜しているのですがねぇ。
池袋のビックでオートメータVFの在庫を1台みかけたきりで、アクセサリー類は皆無です。
ソニーより、グループのセコニックに引き継げばいいのに
代替のないカラーメータがなくなって困る人もいるでしょうに。
書込番号:4877821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)