




Sony DriveにQRとGTの情報がアップされてますね。
GTの方はCrusoeみたいですけど、QRの方はCPUの記載がありませんでした。
やはりMobile PentiumIIIでしょうか。お値段が気になります。
書込番号:48755
0点


2000/10/17 13:14(1年以上前)
パイプいすの方はどのあたりのユーザ層を狙ってるんだろう。
はたして売れるのか興味はありますね。
書込番号:48776
0点


2000/10/17 13:44(1年以上前)
>お値段が気になります
20万以下らしいですが・・。するとP!!!はないでしょう。多分。
しかし3.2Kgのものを持ち歩けというのはどーなんでしょ。
・・ハッ!「VAIO」のロゴで歩く広告塔をやらせるつもりかも!
書込番号:48788
0点


2000/10/17 13:50(1年以上前)
>20万以下
失礼。「20万弱」と訂正させていただきます。
書込番号:48791
0点


2000/10/17 23:01(1年以上前)
なんだかVAIOという感じがしません…
女の子向け?
それにしては黒にパイプというのはどうでしょうかね?
ibookを意識したわけじゃないと思うけど。
>QRのCPU
個人的にはDuronを睨んでおります。
でも結局Celeronになるのかな?
PentiumVはFUMBLEさんと同じ意見で、ないと思います。
書込番号:48888
0点


2000/10/18 00:35(1年以上前)
QR格好悪いですね。
CPUはCrusoeかもしれませんね。
書込番号:48920
0点



2000/10/19 09:15(1年以上前)
正直従来のVAIOカラーのほうがデザイン的に洗練されている気がしま
すね。QRは特にキーボード。あの真っ白いのはどうもおもちゃっぽい
ような気がします。
書込番号:49268
0点


2000/10/19 10:11(1年以上前)
パイプいす、いきなり大不評ですね。先が思いやられる。
書込番号:49275
0点


2000/10/20 02:42(1年以上前)
駄目ですか?パイプイスモデル。ある意味、物凄くVAIO臭い製品だと
思うんですけどねえ。実は買う気満々なんですよね(笑)
書込番号:49481
0点


2000/10/25 17:05(1年以上前)
CPUはモバイル・セレロン500MHzですね。
個人的に外装がポリカーボネートということから、多少ダーティな使
い方というのも視野に入れてるのではないかと…。
外装の傷など気にせず使う人向けで、重いのもその分頑丈なのかも。
(笑)
象が踏んでも〜♪
書込番号:51009
0点


「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 21:11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/26 22:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/31 6:20:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/02 13:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/15 3:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
23 | 2022/08/18 9:09:51 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/03 15:33:21 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 15:25:46 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/01 10:40:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


