


プロカメラマンは被写体を狙って撮影するときなぜ両目を開けて撮影しているのですか?何かやりやすいのでしょうか?そのことが疑問でたまりません・・。教えて下さい
書込番号:4899568
0点

プロではないですが、両目は開けますね。
だって、ファインダー以外の情報も知りたいですから・・・。
書込番号:4899585
0点

私もダンス系を撮影するときは開けています。
撮影範囲以外の情報はとても重要ですから
書込番号:4899636
0点

他の踊り手が画面内に飛び込んでくるのが
あらかじめ知ることができます。
たとえば側転とか
書込番号:4899739
0点

ファインダーをどちらの眼でのぞかれてます?
右で見るのが正しいのでしょうか
私は左の方が見やすいので左で見ています。
右でのぞくと周りの状況が確認しやすいですね
書込番号:4900662
0点

ワタシもスポーツ撮りでは両目で被写体を追ってます。やはり情報量の違いですね。ただし、シャッターきる瞬間は右眼でフレーム確認します。かなりしんどいですが。
書込番号:4901833
0点

飛んでいる野鳥を撮影する時のみ、両目を使います。
書込番号:4902426
0点


「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
163 | 2025/09/15 19:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
