


以前教えていただいたセキュリティーですが、現在どなたかnewエスティマにVIPER330Vをつけておられる方はいらっしゃいますか?
スマートキーとも連動するし良さそうですが、近づくとルームランプがつくので誤作動の可能性と取り付けが気がかりです。
というのもネットでは廉価版330Vがあるので魅力的ですが、米国製のようで、Dラーは装着してくれるという話なのですがやや不安です。
個人取り付けに関して取扱説明書とかどこかで入手できないでしょうか?
そのほか330Vに関する情報でも結構です。
どなたかご存知の方おられましたら教えてください!!
書込番号:4907491
0点

素人なので、あくまでも聞いた話を。
この純正のキーリモコンを使うタイプのものは、なんらかの
理由(こじ開けやコピー、電波傍受など?)でドアロックを
解除されてしまうと、セキュリティ自体も解除されてしまう
可能性がとても高いと聞きました。
もちろんセッティングによる訳ですが、一般的なものと比較
した場合、レベルダウンしてしまうようですね。
それを防ぐセッティングやパーツもあるようですが、むしろ
操作性が損なわれてしまったりと一長一短があるようです。
私もVIPER330Vを検討していたのですが、車両盗難
にあってから調べまくった?という友人に言わせれば、
「VIPER?そんなの盗難防止装置じゃないよ。無いより
はましだけど・・・」と。
正直決めかけていたのでショックを受けました。が、それで
は諦めきれないので、色々なショップにメールで問い合わせ
をしてみたところ、同じような話で「私の欲しいもの」では
ありませんでした。
これはあくまでも私のお話ですから、是非色々なショップに
問い合わせするなりして確認してみては如何でしょうか?
あなたが求めているコストパフォーマンスを発揮している
機種であれば納得できると思いますので・・・。
以上、個人的なお話でした。気を悪くされてしまったら
ごめんなさい。
書込番号:4935856
2点

そこはかさん、レスありがとうございます。
なかなかつかなかったので、うれしいです。
そーですよね、悩みますよね。
私ももう少し出費して強力なセキュリティーにするか、検討中です。
ご意見、ありがとうございます。
書込番号:4939528
1点

SI318さん、同じ悩みを共有するものですから・・・
ある方が車両価格の5%位はセキュリティー費用にみたいな
ことを書かれていたのを読んだことがあります。
妙に納得感があって、「なるほど、目安にしよう」と思った
こともありました。その方の文章・知識そのものが私に影響
を及ぼしてくださったのかもしれませんが、「5%位」が
自分の頭の中で一人歩きしてしまったようです。
が、うちの場合、駐車場の状況が悪すぎ?な為、もう少し
必要だなと思われるものをチョイスしていったら・・・
自然に車両価格の7%強となってしまいました。(涙)
現在もクリフォードとパンテーラで悩んでおります。
SI318さんも素敵なセキュリティのセッティングが出来ると
いいですね。影ながら応援しております。
書込番号:4940610
0点

僕の個人的意見ですので反論もあるかと思いますが、僕なら一度盗まれてしまったら見つかって欲しくないんですよ。 見つかった盗難車ってボロボロにされていて哀れな姿になっているのが殆んどでしょ。 全く無傷でクリーンな状態で帰って来た事なんて聞いたことないですね。 だったらボロボロの車を高い修理費をつぎ込むよりも、保険で車を買い換えた方が金銭的&精神的ダメージが少ないかなっと思うんです。 ましてや消火器なんかぶちまかれたら最悪ですしね。
そう考えて、車上荒対策のセキュでも十分と考えれば5%位がいいところで、余力は車両保険に回すべきだと思うんです。 ちなみに僕の愛車はナビやらホイールやら諸々込みで500諭吉位ですが、クリの並行物のRSX3.5をシークレットインストールしてます。 ワイヤレスイモビ、B/Uサイレン等のオプションは一切無しです。 勿論、あるほうがいいに決まってますが、要は取り付けですから、サイレンやセキュ本体が容易に見つからないようにすれば良い訳で、無発報で解除は非常に困難な取り付けにしてあります。 アンサーバックにしたのは、家からエンスタを使う時にエンジンがかかったかを確認する為だけですので、そんなに通信距離もいらんし、韓国系と違って電波の解読も難しいタイプですし、これでCPは十分高いんで・・・(本体込みで10諭吉強)。
製品の良し悪しも然ることながら、取り付けが命ですので、信頼できるインストーラー(あえてショップとは書きません)に出会う事です。 勿論限界もありますが、VIPER330VやVISION1440でも取り付け如何で十分有効的に機能するはずです。 クリやパンも良いセキュですが、お金が有り余って困っているのでなければ、生活を犠牲にしてまで取り付ける必要は???
えらそうな事言ってすいませんが、これが僕の率直な考えです。
書込番号:4945141
2点

セキュに関する考え方は人それぞれだと思います。オプションを含めた車輌の状態、個人の経済事情、嗜好など全てが異なりますから。当然、予算もそれらに左右されます。
車輌自体が目的の窃盗犯なら、ナンバーやシリアルを偽造するか、一旦バラバラにして輸出される事が多い様なので、その場合は出て来ることはありませんし、単純に買い換えれば済みます。でも、パーツ盗、イタズラ目的の場合は?
その場合は高い確率で出て来ると思います。気に入って取り付けたパーツがゴッソリ盗られて消化器を撒かれたり、放火された状態で出てきたら、どう思うでしょう。
私のクルマは残念ながら車輌自身に興味があって盗っていく例は非常に稀少だと思うので、盗られるとしたら後者になります。そうなるのは嫌なので、先ずは移動されないことに着目しました。勿論、発報無視で車載していく相手にはムリなハナシですが。そうやって必要な要件を満たす物を考えると必然的に予算も決定されます。それを高いと感じるか安いと感じるかは個人の判断です。
ただ、消化器を撒かれた状態でも盗難から直ぐに出て来れば、保険屋はなかなか全損扱いにはしません。修理で見積もりを取って、金額が大きければ全損扱いにするようですが。結果的に保険で買い換えが出来ても、ゴミクズ同然になったクルマを見せられ、修理だと言い張られ、手続きにも時間が掛かれば、精神面も含めたいろんな意味での損害は小さくありません。
それに、もし修理で直る程度の極軽い損傷でも、見積もりを出せばアッという間に車輌の一割程度の金額はオーバーしますよ。保険で賄えたとしても一時的に立て替える必要があります。
それと、生活を犠牲にしてまでのセキュ導入や、外しにくいインストールに関してはバウアウアー氏と同様に思います。ただ、あくまで個人的な考えですが、まともなセキュも付けられない程に予算を圧迫してしまう様な高いクルマを購入するのは、その人の経済状況・生活水準に較べて高すぎるのではないかとは思います。セキュに20万も30万も掛ける必要はありません。最新のHDDナビに較べれば金額的には低く抑えられるハズです。
書込番号:4946010
0点

私の聞いた話ですけど。。
スマートキー連動をして盗難に遭ったって人、聞いた事ないんだけど?
掲示板に情報が実際より進み過ぎてるのじゃないかな?
セキュポイントは落ちるかも?知れないけど、本当にIDのコピーは出来るのかしら?
中にはツワモノの窃盗団が居るけどね☆
この際はっきり言っちゃうけど、パンテーラが日本製だから性能が良いって、ちょっと違うんじゃない?
なぜ、日本製を強調するの?
韓国セキュでも、良いものは良いと思うけど。。違うかな〜?
皆さんクリの箱見たことあるの?
MADE IN TAIWANよ。。
でも、この掲示板ではセキュポイントの高い物として、討論していますよね?
元々はアメリカで設計された物だけど。。。
あなた達の使っているPCも韓国・台湾・中国などの東南アジアで部品製造されてるのよ!
話が違っちゃってる。。。ごめんなさい。。
セキュに費やす予算は個人の満足度だと思うけど違う〜?
5%なんて誰が決めたの?
一般論かもしれないけど、自分が納得して付けて盗られたら自己責任と思うな〜☆
それが自分の予算じゃないの?
あぁ〜〜怖い・・・追い出されそう。。。
書込番号:4946816
3点

私も個人的な想いとして5%に納得感を覚えて、尚且つ自分の
利用状況に照らし合わせたら、7%くらいになってしまうという
個人的な結果論を述べているだけですから・・・それで本人が
充分に納得しているのですからご容赦願いますぅ。
さら〜っと読み流してくださいね。
それから夏希☆さんがクリやパンよりもフォースの方がお好み
なのはよ〜く理解できます。でも私はその逆なだけなんです。
たまたま好みの問題なんです。
韓国製を否定する気持ちもありませんし、他のメーカーを否定
するつもりもありません。友人から聞きかじった話を披露は
しましたが、自分自身の判断で選んだのが、たまたまクリやパン
になってしまったんです。
盗られてからではなく盗られないためにあれこれ模索している
のも楽しかったりして!
もし私の発言が疳に障ったのでしたらごめんなさい。
書込番号:4947683
0点

そこはかさん、私。。。否定はしていませんよ☆
セキュは自己満足と好みの問題ですからね!
ただ。。一部の人の意見に惑わされている人って多いのじゃないのかな〜って思ったの!
数多くのセキュがあるけど、良い所もあるし、悪い所もあるのに掲示板全体を見るとどの情報が正しいのか分からないのではないですか?
私はフォースも嫌いじゃないですけど、一部の掲示板などで書かれるって事は、企業にとって凄くダメージあると思うの。。。
クリもパンも良いところはあるし、不便な所もあると思うのよ!
私もパンを少し酷く書いたかも知れないけど。。
実際のユーザーの意見が偏って見えるからあんなカキコになちゃった。。
実際にプロテクタさんに聞いてみれば分かるけど、不具合情報を教えてくれるのよ!
以前からROMってた時、チルトの不具合で大騒ぎになったけど、プロテクタさんはちゃんと教えてくれたよ!
確かにありましたって!
あの時のパンテーラユーザーのカキコを過去ログで見てみては?
正当化する内容ばかり書いてるでしょ?
私のカキコも間違ってる事があるかも知れないですけど、結論はどんなセキュでも良いものって事。。
取り付けか問題だと思うけど、違うかな〜?
予算も、個人の自由で掲示板の予算範囲が普通って思うのが違うと思う。。
自分で満足すれば納得出来ると思うけど。。
気に障ったみたいですね〜?
もうROMに専念します。。
ごめんなさいね。。。嫌な思いさせて
書込番号:4947837
0点

ごめんなさい。。
書き忘れちゃった!
バウアウアーさんとAU-α07Anniversaryさんの言ってる事は間違ってないと思う。。。
セキュに投資しても最終手段は、保険。。
でも盗られてから、30日は保険が払ってもらえないから。。
セキュだけでの防犯は限界があるの!
これも自己判断で決めるしかないと思うよ!
私も盗られたら車出てきて欲しくないな〜?
ボロボロの愛車なんて見たくないもん。。
皆さん、いい買い物してね☆
書込番号:4947943
0点

スレ主の話題からズレて申し訳ありませんが・・・。
僕は夏希☆さんの意見には基本的に共感を感じています。 ただ表現方法が喧嘩腰だったり荒っぽいだけで、内容は的を得ていますョ!
そして僕は昔からずっとパンには不信感を抱いています(内容は過去スレにて割愛)。 だからどちらかといえばクリを勧めてきました。 でも、車盗に一番強いのは、究極の取付けをしたと仮定して比較するとコードだと思います(理由はコレマタ過去スレにて割愛)。 でもコードもAUDIOVOXの傘下になったので、一抹の不安を感じますが・・・。
韓国系は(コレマタ理由は過去スレ割愛)車盗を業とされる方々には比較的容易な部類に入るらしいです。 僕個人の意見としては、機能設定の幅が若干少ない印象があります(例えばチャープ音無しにエンスタ出来ないとか?)。 でも、この辺は好みによりますね。
生産国は関係なく、要は設計が重要なんですョ! 盗難大国アメリカで設計されているのと、一部の富裕層をターゲットに設計される韓国系とは、目指す所が違うわけなんです。 アメリカではチャリ代わりに車を所有するわけで、生活必需品扱いですから、盗られると困るわけでセキュを付けます。 対して韓国では、他の車にちょっと差をつけて見栄を張るためや、便利機能をアンサーバックで常に・・・なんて考えていて、ついでに盗られにくくなればいいかな? なんて考えている人が結構多いみたいです。 この辺は一部の日本人にもあてはまるかな? セキュをドレスアップみたいに考える若い人にはうけるんかいな〜? で、パンは設計は日本だし、日本製だから品質もある程度期待は出来る。 でもユピテルみたいな電波系に強いだけの企業にすばらしいセキュが作れるのって思うんですわ。 要の部分ってパテントでアメリカ企業(DEI他)に押えられているし、それ以上の技術を持っているとは到底考えにくくない? 確かにセンサーの考え方とか発想は日本向けだし、イイ線いってるけど、頭でっかち感が拭えないんですナァ〜。
スマートキー連動の社外セキュ搭載車が盗られたなんて聞いたことがないという意見ですが、まだまだ絶対数が少ないからでしょう。 僕の元職場に聞いたら、「2回位やられたって聞いたで」と言っていました。 別に脅すわけではないですが、少なくともセキュリティ性はやはり落ちますね。 当然ありきたりの取り付けレベルの話なんで、しっかり取り付けられた330Vの方が量販店でバイト君が付けたAG5(バイト君に出来たらとして)よりもいいでしょうね。
色々いいたい放題カキコしましたが、結局は製品云々はユーザーさんの好みや使い方で選んだら良いかと思います。 取り付けだけは、信頼のおける人に頼みましょう。 探すのが大変ですけどね。
5%の予算はあくまでビギナーさんに目安として提示した数字ですので、そんなにこだわらないで・・・。
書込番号:4948188
0点

書き忘れましたが、VISIONはホームページで取説や技術情報が公開されています。 と言う事は・・・、ワカリマスネ!
書込番号:4948209
1点

↑自分もこの点は気がかりだったので他社製のステッカーを貼り機種をごまかしています。これでホントにごまかせているかどうかは不安ですが、誰かご意見いただけるとうれしいです。そもそもこのレベルのセキュリティでそんなことを心配しても仕方の無いことかも知れませんが。。。
ところでバイパー330Vについてですが、自分が検討していた時は、問題なく対応すると言うショップと1つ追加機器を入れることで対応するというショップと2つありました。また、キーの不正開錠によりセキュリティも解除されてしまうと言うショップもありました。車(エスティマ)も出たばかりで情報が錯綜しているようですが、他機種で聞いた話も含めて勘案すると、自分の想像ですが取付自体は大丈夫ではないかと思います。
ただし以前の書き込みと重複しますが、過去に被害にあった方にはもっと上級のセキュリティが必要ではないかなと思います。
書込番号:4951590
0点

私ってダメね〜
ウッチー1さん> ところでバイパー330Vについてですが、自分が検討していた時は、問題なく対応すると言うショップと1つ追加機器を入れることで対応するというショップと2つありました。
専門家じゃないからわかんないけどお店の技術の差(知識も)じゃないかな☆
>過去に被害にあった方にはもっと上級のセキュリティが必要ではないかなと思います。
これも個人の考えであって高級なセキュで安心って思うのは人それぞれじゃない?
実際盗難に遭ってもどのような手口を使ったのか分かんないし、レッカーならどんなセキュでも一緒!(大変全否定しちゃった)
セキュは保険の一部と思うけど。。。
付けて無くても、盗難に遭わない人も沢山いるし、40万掛けて取り付けても盗られる人もいるし。。
バウアウアーさんが云われてる他にも、AG5のインストールマニュアルなんて、NETで出回っているのよ☆
取り付けをインストーラーさん達がマニュアルを無視してオリジナルの配線にしてあるから、高度なセキュって思われてるの。。
違っちゃたかな?
どんなセキュでも取り付けが一番大事☆
一言多いかもしれないけど。。。
通信機能があって、駆けつけたら窃盗団に囲まれてリモコン渡せって言われたらどうするの〜(皆さん)
私は渡しちゃう。。。
殺されたらたまんないもん。。。
中には勇気のある人いるのかな?
書込番号:4953539
0点

マトモな店でインストールして貰うと、動作確認などと一緒に一通りのレクチャーを受けます。その時に普通なら、
「発砲しても直ぐに駆けつけてはいけない」
こう、念押しされます。理由は言わずとも知れていますが、自分自身に危険が及ぶ可能性が高いからですね。コレについては通信機能の有無は関係有りません。また、離れた場所では駆けつけたくても物理的にムリな場合もありますから、通信機能が必ずしも良い物とは限りません。勿論、使用環境やその使用法によっては、それなりに有効なケースはあるでしょうが。
高級機をベースに腕の良いインストーラーが最高のチューニングを施しても、積車でやられたらアウトと云うのは過去にも言い尽くされています。真偽は分かりませんし、根も葉もない噂かもしれませんが、某有名店のスペシャルでさえも盗られたとのハナシを耳にした事はあります。ただ、そう言った物は多少の安心感はあるのかもしれません。保険と考えれば良いのかもしれません。
書込番号:4953767
1点

個人的な報告です。皆様のご意見がとても参考になりました。
結論から言うと、パンのZシリーズをプロテクタさんで施行させ
ていただきました。
自分の駐車環境に照らし合わせて、ベースタイプに別のセンサー
を組み合わせたりして納得感のあるものが出来たと思っています。
リモコンが一つ増えて邪魔になってしまうのですが、ここは慣れ
てゆくと思われるので我慢我慢。少々高い自己満足になってしま
いましたが、自分自身の中でのCPではとても高いものです。
SI318さんも素敵なセッティングが出来るといいですね。
夏希☆さんのアドバイスにしたがい過去ログを見ました。
といっても量が膨大なためすべてに目を通せないのですが、とても
参考になるアドバイスやご意見、考え方がたくさんありました。
それと同時に???なことも・・・。よって益々自分自身が
パワーアップというか判断基準が高まったというか自己満足度が
アップしたといいましょうか・・・うまく言えませんが、役に
立ったということが伝えたくて。
SI318さんのスレで勉強させてもらっちゃいました。感謝!!
書込番号:4958132
0点

私は、言いたい事言ってただけで、何もしてないよ☆
そこはかさんが自分で決めて結論だしたのだから、いい買い物したんじゃないですか。。。
ただ、これからの事が肝心で、人にの押し付けとか、良い所ばかり話していると偏った意見になるからね〜☆
聞いてると思うけど。。。
パンテーラのリモコンは液晶部分がデリケートに出来てるから慎重に使ってね〜!
買いなおすと、35000円位するからね☆
プロテクタさんなら、リモコンのカバー薦められなかったかな?
ちょっと高いけど少ない投資で長く使うコツよ☆
また、一言多いけど。。。
通信機能に頼りになりすぎると、ダメよ!
皆さんこれでやられてるのだから。。。
書込番号:4958647
0点

そこはかさんに聞いてもいいですか☆
過去ログを見てどう思いました?
最近のこの掲示板のレスの遅さとか。。。
現在頻繁に親身になってレス入れてくれてるの、バウアウアーさん ぐらいだと思うけど。。
私も昔はROM人だったけど、あまりにも酷いからカキコするんだけど、昔は楽しい掲示板で、情報もたっくさんあったのよ!
今も釣りの様なスレあるから誰もレス入れないけど(笑
私。。。かわいそうって思っちゃう。。。(本気で来てる人)
大きなお世話かな〜?
私の事、カキコしてるのが気に入らない人たっくさんいると思うの。。。
書込番号:4959115
0点

夏希☆さん いつも有難う御座います。
最近のこの掲示板についてですか?うぅ〜むぅ〜。。。
なにせ私自身が最近来たものですからねぇ。過去ログを読んで
いても時間軸で追うほど余裕が無くってナナメ読みが精一杯です。
よって正直よく分かりません。ゴメンナサイ。
でも掲示板やMLって波があるというか流れがあるというか。
口コミの掲示板だから「評判や評価・体験談」などが豊富で、
それを目にしたユーザーが客観的に眺められればそれで良しだと
思っているんです。
でも反対に、それが機能していれば無責任で良いかといえば、
それも違うような気がしますので、情報の一人歩きをある程度
覚悟した上での発言がモラルとして求められているような気は
していますね。
「本気には本気で」が基本的な日本人気質だと感じるので、
私に出来ることがあれば「ちゃんと?(曖昧ですみません)」
対応して差し上げたいですね。
答えになっていなくって恐縮ですが。。。
書込番号:4959312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
