


カメラその他
私先日VR18〜200を購入しD70で遊んでおりますが、マクロレンズも興味が出てまいりました。でも予算が無いので、とりあえずクロ−ズアップレンズを使用したいと思います。
>MC No.3
取り付けるレンズが∞のとき、撮影距離が33cm
と言う説明がありますが、イマイチ分かりません。どなたかご教授くだされば幸いです。よろしくお願い致します。
撮影距離が33cm・・とは33cmまで被写体に近ずけることでしょうか?
取り付けるレンズが∞のとき・・・???なんのことやら?
書込番号:4911133
0点

マクロレンズの場合は 無限遠から至近距離まで連続してピントを合わせることができます。
通常のレンズにクローズアップレンズや接写リングをつけた場合には、近い距離のある範囲にしかピントを合わせる事ができなくなります。
ご質問の場合ですと、マスターレンズの距離指標が無限遠の時に33cmの距離にピント位置が来るという意味合いです。
つまりご質問のクローズアップレンズを付けると遠い方で33cmのものにしかピントが合わなくなるという事です。
ちなみに、最短撮影距離はマスターレンズによって変ってきます。
書込番号:4911339
0点

ちょっと誤解を招く書き方でしたので訂正します。
× マクロレンズの場合は 無限遠から至近距離まで連続してピントを合わせることができます。
○ マクロレンズの場合は 無限遠から至近距離まで連続してピント位置を変えることができます。
なお、ズームレンズにクローズアップレンズを併用すると極端に画質が低下する場合もありますので、注意が必要です。
書込番号:4911344
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)