『クロ−ズアップレンズについて』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『クロ−ズアップレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クロ−ズアップレンズについて

2006/03/14 09:12(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:153件

私先日VR18〜200を購入しD70で遊んでおりますが、マクロレンズも興味が出てまいりました。でも予算が無いので、とりあえずクロ−ズアップレンズを使用したいと思います。

>MC No.3
取り付けるレンズが∞のとき、撮影距離が33cm

と言う説明がありますが、イマイチ分かりません。どなたかご教授くだされば幸いです。よろしくお願い致します。

撮影距離が33cm・・とは33cmまで被写体に近ずけることでしょうか?

取り付けるレンズが∞のとき・・・???なんのことやら?

書込番号:4911133

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/14 10:58(1年以上前)

マクロレンズの場合は 無限遠から至近距離まで連続してピントを合わせることができます。
通常のレンズにクローズアップレンズや接写リングをつけた場合には、近い距離のある範囲にしかピントを合わせる事ができなくなります。

ご質問の場合ですと、マスターレンズの距離指標が無限遠の時に33cmの距離にピント位置が来るという意味合いです。
つまりご質問のクローズアップレンズを付けると遠い方で33cmのものにしかピントが合わなくなるという事です。
ちなみに、最短撮影距離はマスターレンズによって変ってきます。

書込番号:4911339

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/14 11:01(1年以上前)

ちょっと誤解を招く書き方でしたので訂正します。

× マクロレンズの場合は 無限遠から至近距離まで連続してピントを合わせることができます。

○ マクロレンズの場合は 無限遠から至近距離まで連続してピント位置を変えることができます。


なお、ズームレンズにクローズアップレンズを併用すると極端に画質が低下する場合もありますので、注意が必要です。

書込番号:4911344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/03/14 11:08(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4846833
の[4847992]をご覧下さい。

書込番号:4911354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2006/03/15 16:04(1年以上前)

take525+さん、kuma_san_A1さん ありがとうございました。

書込番号:4914650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)