




パナソニックのLK-RV8586TZを購入し、DVDビデオを見ようとしたところ、
ディスクのリージョンコードが合ってい無い為、再生出来ません。と
いうエラーが出て、見る事が出来ないDVDビデオがあったので、
ディスクが悪いのかな?と思い、
友人のNECのパソコンで見たんですが、普通に見れたので、
ディスクには、問題ないと思います。
ちなみに、パソコンを再インストールをしたんですが、
状況は変わりませんでした。
パワーDVDで見れなかったので、ATI DVD Player
で試したところ、状況はさらに悪化し、
パワーDVDで見れていたDVDも見れなくなりました。
それから、転送スピードが追いついていないのかわからないのですが、
画面が止まったままタイムと、音声だけ流れて、
画面がカクカクします。
もし、このエラーの解決方法を知っている方が、
いらっしゃいましたら、書きこみお願い致します。
パソコンの構成は、
M/B ASUS P3B-F
CPU P3-700Mhz
ビデオカード ATI RAGE FURY PRO
メモリー 128MB
です。よろしくお願い致します。
書込番号:49338
0点


2000/10/19 19:50(1年以上前)
観れるDVDと観れないDVDのタイトルは何でしょうか?
DMAチェックは調べましたか?
ケーブルは緩んでませんか?
ケーブル不良の可能性もあります。
もう少しよく調べてみましょう。
書込番号:49364
0点


2000/10/19 21:37(1年以上前)
リージョンコード(DVDビデオの著作権保護のために設定される
国別情報)が合っていないエラーならば、諦めるしかありませ
ん。
もし日本国内で正規に販売されているDVDビデオが再生されない
場合はファームウェアの書き換え等により見れるようになりま
す。
日本仕様DVDドライブに変更です。
(日本のリージョンコードはリージョン 2です)
書き換えの仕方はドライブメーカーのホームぺージをどうぞ。
*この分野はそれほど詳しくはないので、的はずれだったり
間違っていましたらスイマセン。
書込番号:49390
0点



2000/10/23 19:11(1年以上前)
Kやんさん、まおゆさん、彩さん
レス本当にありがとうございました。
ファームウェアの情報は見当たらなかったので、
まず、ケーブル交換から、実践しようと思います。
ちなみに、DMAのチェックは、ついていて、
リージョンコードは2でした。
本当にありがとうございました。
書込番号:50479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/09 13:23:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/28 11:22:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/23 17:43:51 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/16 11:11:36 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/22 13:55:01 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/21 20:26:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/21 0:13:59 |
![]() ![]() |
9 | 2010/04/28 23:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/13 14:46:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 11:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
