デジスコ
皆さんこんばんは。
本日やっとデジスコ(プチ)デビューしてきました。
何とか見せられるものが数枚ありましたので、アルバムにアップしておきました。
使用機材
スコープ コーワ TSN664 + TSE-14WB + DA-C750S
デジカメ CASIO EX-Z850
雲台 Velbon PH-368
三脚 〃 D-700
実際に撮影してみると使いにくい不満点が出てきました。
三脚と雲台は予算の都合上中古を購入したのですが、この雲台がなかなかのくせ者で“ピタッと止まらない””微操作できない”とストレスたまりまくりでした。
皆様是非お勧めの雲台(安くていいもの)教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4948094
0点
D-700+PH-368は私ももっていましたが
雲台のオイル機構はカタログスペック上のものですね
足もねじり力には弱いです。
Libec TH-650 がお勧めかな
書込番号:4948150
0点
レスありがとうございます。
早速ネットで検索と…
変わった足ですね。測量機の三脚みたい。
三脚+雲台はそこそこでも平気と思っていましたが正直に値段に比例していくようですね。コストパフォーマンスに優れていて使い易いものを探すのは大変そうです。
書込番号:4950236
0点
私も最近デジスコ始めました。同じTSN-664です。
これに合わせて三脚も新調しました。
雲台はマンフロット 701RC2
三脚はスリック プロ500 DX-AMT
雲台は定番でしょうか?
まだ、使い込んではいないので偉そうなことは言えませんが、動きについては今のところ不満な点はありません。
ピタッと止まってくれます。
ただ、鉄製なので結構重いです。
ヨドバシで、\15,430(13%ポイント還元)で購入しました。
ありきたりの雲台ですので既に調べられているとは思いましたが、念のために。
書込番号:4955724
0点
せんにゅさん、こんばんは。
701RC2、確かに気になっている雲台でした。
価格も何とか守備範囲。ただし田舎のため展示が無く実機にさわれない…。
そこで教えていただきたいのですが、固定はレバーで一気に止まるのですか。あと止めた後に遊びはありますか?
今使っているのがネジを締めて固定するタイプで締めた後に少し動く(遊びがある)でストレスをためているものですから…。
よろしくお願いします。
書込番号:4956275
0点
>そこで教えていただきたいのですが、固定はレバーで一気に止まるのですか。あと止めた後に遊びはありますか?
今使っているのがネジを締めて固定するタイプで締めた後に少し動く(遊びがある)でストレスをためているものですから…。
動かすときに緩めて、固定するときに締めるということでしょうか?
でしたらその必要はありません。ハンドルを持って上下左右に動かしても手を離したところでピタリと止まります。
動かす時の重さといいますか、硬さは雲台の横にあるレバーで調整出来ます。
PH-368は触った事はありませんが、同じビデオ雲台なのでピタッと止まると思うのですが。
もしかしたら、油圧のオイルがヘタっているのかも知れませんね。
書込番号:4957221
0点
単に物体を支えるだけでは
(3次元空間上では)3本のリンクで大丈夫ですが
回転モーメントまで支えるには6本必要になります。
(自由度6)
車のマルチリンクサスなども6本になります。
ビデオ用の三脚や
天体望遠鏡の赤道儀などは
逆三角の足3本 合計6本で支えます。
書込番号:4957222
0点
皆様レスありがとうございます。
油圧式はこの雲台が初めてだったので、本来はピタッと止まるものとは思いませんでした。
せんにゅさんの仰るとおりグリスがだめな疑いありです。
ヤフオクで購入して配送時には映画のエイリアンに出てくるアンドロイドの体液のような白い液体が、どろぉ〜と出ていました。
哀しい過去は忘れてと、701RC2 定番になるからには実力があるからと思い購入候補NO.1です。
これからは陽気も良くなってくるので早くいい雲台を購入して休日に備えたいです。(今日は風が強く、風花のような雪が舞っていました。寒かったぁ。)
書込番号:4958782
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジスコ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/08/04 9:08:37 | |
| 36 | 2016/01/10 16:26:57 | |
| 6 | 2014/03/08 13:32:35 | |
| 6 | 2013/03/13 0:25:05 | |
| 5 | 2012/10/22 1:21:45 | |
| 10 | 2012/07/09 10:28:48 | |
| 0 | 2012/03/18 18:13:25 | |
| 2 | 2011/11/06 16:37:18 | |
| 8 | 2011/09/03 14:29:51 | |
| 2 | 2011/06/15 19:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

