『タイヤはみ出し、スペアタイヤで車検は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『タイヤはみ出し、スペアタイヤで車検は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤはみ出し、スペアタイヤで車検は?

2006/04/09 10:51(1年以上前)


車検・整備

スレ主 中の上さん
クチコミ投稿数:3件

先日、愛車の100系チェイサーツララーVを車検に出したのですが、事前チェックで左リアのタイヤがはみ出しているということで車検を通すことができませんでした。
前回、前々回は問題なく通っていたので想定外の問題に困りました。車検屋さんが言うには近年厳しくなったんだとか。
結局、純正のアルミとタイヤに変えることを検討しているのですが、車検切れまで時間がなく、応急対策はないかと色々調べているところです。
@スペアタイヤで対応
ダメだと言われた左リアタイヤをスペアタイヤに変えることで車検に通すことはできないでしょうか?
Aタイヤの傾きを調整する
車検基準の上部80度がフェンダーの内側に入るように、付け根部分の角度をなんとか調整することはできないでしょうか?(詳しくないのでこの辺よくわかりません)
他にも専用のオーバーフェンダーを付ければ通るようですが、これも探すのに時間がかかるので、@が可能ならベストと考えています。ご助言宜しくお願いします。

書込番号:4983847

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/09 10:57(1年以上前)

無理です。

書込番号:4983863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/09 18:37(1年以上前)

残念ながらテンパタイヤじゃ車検は通せません。
一カ所だけ出てるとゆうことは・・・あまりはみ出てないってことですよね?
1番手っ取り早いのは人間の手(数人で)でおもいっきりフェンダーを外側に引っ張って。フェンダーをタイヤが隠れるぐらいまで伸ばせばいいと思います(・o・)
実際、結構そうしてる所多いですよ(*^.^*)

書込番号:4984747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2006/04/09 18:55(1年以上前)

>>1番手っ取り早いのは人間の手(数人で)でおもいっきりフェンダーを外側に引っ張って。フェンダーをタイヤが隠れるぐらいまで伸ばせばいいと思います(・o・)

すごい!!思いもつかなかった。

友人とかに、1日タイヤを借りられないですか?

書込番号:4984788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件

2006/04/09 21:28(1年以上前)

ツアラーVだとたしかGOAでしたから手で引っ張るのは無理でしょう(爪折りするのも大変なのに…)。

キャンバーもあまり調整できないので、今の調整位置次第です。

通すだけなら色々ありますが、違法改造幇助になるので、これ以上は言えません。

書込番号:4985194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/04/09 21:31(1年以上前)

追加です。

スペアタイヤが、テンパーじゃなくても(110マークUはテンパーじゃないんですよね。100は解らないです)1本だけ違うタイヤサイズでは車検は無理です。 

書込番号:4985206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/04/09 22:13(1年以上前)

こんばんは
ごらんになっているかどうかわかりませんが、車検屋に頼んで
タイヤのはみだしで、不合格となって、そのまま車を返されたのでしょうか?
うーん、車検屋に出したのなら、合格するまで強引にやってくれると思うのですが・・・。

ツアラーVだと純正のタイヤサイズは16インチですよね。
周りにスカイライン(ターボ付)などに乗っている方はいませんか?
後ろ2本だけでも取り替えても合格するので、とりあえず
貸してくれる人を探しましょう。
前後のサイズが異なっても合格できます。4WDじゃないので。

フェンダーを引っ張るのは、よくやりますよ。あ・・やばっ!!

裏技というか、インチキなのですが、はみ出しを糸のついた重りで
検査するのですが、ばれないように、タイヤを内側へけっとばす方法もありますが、うまくいくときといかないときがありますのであまりおすすめはできません。

書込番号:4985371

ナイスクチコミ!0


スレ主 中の上さん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/10 01:10(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。
この車のスペアタイヤはテンパーではなく、純正同様のホイール(タイヤ)なので大丈夫かと思いましたが、1本だけサイズが違うのではやはり無理なのですね。
ちなみにフェンダーを引っ張るのもパパイヤラディンさんのおっしゃるとおり無理そうでした。
微妙にはみ出しているだけみたいなのですが、そこのお店は真面目にやっているようで、国の監査も厳しい中で…などと言っていました。
まぁ、最近は偽装事件なども取り沙汰されているので神経質になるのも納得かなと。
結局、中古の純正アルミ+タイヤを見つけましたので、それで対応します。
ありがとうございました。

書込番号:4985935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)