『バッテリーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/04/14 11:43(1年以上前)


車検・整備(バイク)

クチコミ投稿数:16件

当方V-maxです。
夏場、信号待ちしている時にラジエターファンが回る訳ですが、それだけでバッテリーが上がってしまう仕様になっております。
車用として売られているソーラーバッテリーチャージャーを取り付けて、放電量を抑えられたらなぁと思っているんですが、効果はあると思いますか?
電気的なことがよく分からないので疑問に思いました。

書込番号:4996237

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/14 19:01(1年以上前)

試してみる価値あると思いますが
雨の日や振動を考えると100Xのフルオート充電器の方が良いかもしれませんよ。
たまにしか乗らない車に付けたことありますが車では体感できる程の効果はありませんでした。

書込番号:4997110

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/14 20:51(1年以上前)

アプローチの筋道はいくつかあると思いますが、こんな仮説を立ててみました。

1)バッテリーがあがるというのは、おおざっぱに言うと容量が半分になったあたり。つまり8Ah
 ソーラーチャージャーを調べたら一例として最大0.135A
 つまり、1回乗ったら直射日光に60時間当ててからまた乗ればOK

2)ラジエータファンは3.6A
 ファンがたとえば3分回ったら、直射日光の元で1時間半待ってから走り出せばOK

かな?

書込番号:4997355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/04/14 21:53(1年以上前)

ご参考
http://ja2hyd.main.jp/About-Bike/F650CS/F650CS-Solar.htm

書込番号:4997547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)