


ヘッドユニットがマルチ組めない為、
フロントをバイアンプ接続したいのですが、
(TW, MID個別にレベル調整&タイムアライメントかけたい為)
構想は、MIDを4CHアンプの2CH使用。
SWを残りの2CHブリッジ使用。
TWを内臓アンプのリア2CH使用。
このとき、MIDはインピーダンス4オームで無問題なのですが、
TW単体だと8オームなんです。
外部アンプに関しては2オームから8オーム対応ですが、
内臓アンプは取説には4オームと記載されてます。
そこでこの8オームツィーターを4オーム対応の
内臓アンプに接続しても問題ないのか疑問で
書き込みさせていただきました。
すみませんが、どなたか教えてください。
ヘッド AVH-P9DVA パイオニア
アンプ GM-A3400 パイオニア
フロント TBM-2577B ソニックデザイン
サブウーファー W3v2 JL AUDIO
書込番号:5003667
0点

カスタムR改さん ☆ ありがとうございます。
申し訳ありません、訂正があります。
MIDとTW、それぞれパッシブ使用でMID、4オーム、TW、8オーム
はTBE-1877Bのスペックでした。
TBM-2577Aと2577Bに関しては、
MID,TW共にパッシブ使用でそれぞれ4オームでした。
と言うことで問題無くバイアンプ接続出来そうです。
ただここの掲示板に書き込みさせてもらう前に
各メーカーさんに8オームのスピーカーを
4オーム対応の内臓アンプで使用出来るのか否かを
問い合わせた所、各メーカーさんで意見が異なる為、
ここにて質問させていただきました。
書込番号:5005673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





