『IEとネスケで速度が極端に違うサイト』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『IEとネスケで速度が極端に違うサイト』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IEとネスケで速度が極端に違うサイト

2006/04/20 13:04(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ymgc2005さん
クチコミ投稿数:46件

ブラウザの違いによって、速度に極端な差が出るサイトに出会いました。数度繰り返しましたが、以下のような結果です。
フレッツはもちろん、RADISH、RBBTODAY(価格.com)、USENなどでは見られない現象です。

1.IE6 : ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/20 12:34:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 66.8Mbps
サーバ2[S] 80.2Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.2Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.3Mbps,7.0MByte/s)
コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均通信速度は23Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

2.NETSCAPE7.1 : ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/20 12:36:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 32.4Mbps
サーバ2[S] 33.0Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.0Mbps,4.12MByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.70Mbps,330kByte/s)
コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均通信速度は23Mbpsなので速い方です!(下位から80%tile)

書込番号:5011585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/04/20 14:19(1年以上前)

> ブラウザの違いによって、速度に極端な差が出る…
え?当たり前なんだけど…。

書込番号:5011710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymgc2005さん
クチコミ投稿数:46件

2006/04/20 19:53(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん コメント有り難うございます。
ログインの調子がおかしくてお礼が遅くなりました。

ネスケもバージョン4.8までは、確かにIEに比べて速度的に劣っていましたが、7.1になってからは遜色なくなったと思っていました。
私の経験の範囲でしかありませんが、こんなに差が出るサイトに出会ったのは初めてでした。

もっとも、フレッツV6とかGYAOのように、IEでないと動画が再生できない趨勢になってきましたのでIEでの速度が出ればそれでよいのでしょうが・・・・

ブックマークの使い勝手が良い、表示フォントサイズがポイント指定できるなどの利便性から、永年ネスケを愛用してきた小生としては、一抹の侘びしさを禁じざるを得ないしだいです。

書込番号:5012300

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/04/20 23:25(1年以上前)

私も以前はネスケ使いましたが、ネスケの開発
がされなくなってからは、Mozillaを使う
様になり今ではMozillaの派生のFireFox
、シイラで、メールはThunderbirdを
使っています。

書込番号:5012915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymgc2005さん
クチコミ投稿数:46件

2006/04/21 01:00(1年以上前)

マク808さん レス有り難うございます。
OS=Windows → Browser=IEが多数派なのでしょうね。
ホント、IEを使ってくださいというサイトが増えました。
已む無く、いつもネスケとIEの両方を開いている状態です。

書込番号:5013175

ナイスクチコミ!0


dm777さん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/28 13:09(1年以上前)

あまり覚えていないのですが、両方開くのが嫌な場合FireFoxでIE ViewとIE Tabを拡張機能としてインストールしてIEで開きたいサイトを登録してタブ機能の設定をすれば、登録したサイトのみ新しいタブにIEで表示するなんて事もできたと思います。

書込番号:5032454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymgc2005さん
クチコミ投稿数:46件

2006/04/28 22:31(1年以上前)

dm777さん 情報有り難うございました。
現役を退いた今、田舎で唯我独尊状態で、世の中の情報に疎くなっています。まだまだやってみることが沢山ありそうです。
価格.comの色々の板は、本当に貴重な情報源として極力閲覧させてもらっています。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5033516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)