『Administratorのパスワードについて・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『Administratorのパスワードについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Administratorのパスワードについて・・・

2006/04/23 04:15(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 優vipさん
クチコミ投稿数:1件

携帯のオークションにて、私にしてはかなり高額な出費で、ノートパソコンを購入したんですが、起動したところ、Administratorの表示とパスワードを求めるところから、パスなど、当然わからない為、先に進めず、Windowsが起動できません。出品者に何度か質問したんですが、無回答な上、ついに、アドレスや電話(こっちは着信拒否ですかね?)も変えられてしまったようで、まったく手の打ちようが無く困っています。FMV-645NU6C/Lというものなんですが、リカバリディスクもついておらず、どうしていいやらわからなくて参っています。どうにかして、初期状態に戻す方法は無いでしょうか?お願いします。教えて下さい!!

書込番号:5018692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/04/23 08:15(1年以上前)

ウィンドウズXPが入っていて[Administrator パスワードの入力]という画面が出て、そこから進めないという意味でしょうか?

そのパソコンの購入条件はどのようなものだったのでしょうか?
「完動品(ウィンドウズXPで動作確認しています)」というような条件だったとしたら、そもそもOSは付属していませんので、ご自身でOSを用意してインストールする必要があります。

一応「Administrator」「Admin」「administrator」「admin」などを試して下さい。割と使われていることが多いので。

ちなみに高額品を携帯オークションで購入するというのはリスクが大きすぎます。リスクに対応できないのであれば手を出さないほうがいいです。

書込番号:5018842

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/04/23 08:44(1年以上前)

>リカバリディスクもついておらず

もし契約時にOS+ライセンス付きであれば
先方にそれなりの対処を

ライセンス付きでの購入でなければ
ご自分でOSを購入してクリーンインストール
するしかありません

どちらですか

書込番号:5018884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2006/04/24 20:39(1年以上前)

ご購入のノート PC は CPU Intel Celeron 450MHz HDD 6GB
システムメモリー 64MB の物ですね。

前所有者の方がシステムメモリー等の増設をして 128MB 以上に
して居ない限り Windows XP のインストールは不可能です。

仮に現状で Windows XP を購入しても恐らくインストールは×

又 HDD も 6GB では OS をインストール後容量不足で他の
ソフトがインストール出来ない事態に成る可能性が有ります。

出来れば HDD の容量も 20GB 以上は欲しい所です。

現実的に OS を仮に一般の Win XP Home フルインストール版
パッケージ品より安い OEM版で、購入しその折にシステム
メモリー又 HDD 20GB 以上の物をセット購入したとしても
交換手数料込みで 4万円以上の費用が掛かると推測されます。

このノート PC にメーカーがハンドルしていてた OS は
Microsoft Windows 98SE だと思われます。

もしこのノート PC を、アップグレード無しで使用したいと
お考えなら Win 98 又は Win ME での使用を、お勧めします。

書込番号:5023179

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/30 01:08(1年以上前)

大金をはたいてのトラブル心中おだやかではないことと存じます。

リカバリCD/ディスク有償提供サービス
リカバリCD-ROMの場合 5,250円(税込)
リカバリCD-ROM起動ディスク(FD)の場合
(BIBLO MC2,MC3,MC4のみ) 3,150円(税込)

がありますが、まずはTEL確認したほうがいいです。
富士通パーソナル製品に関するお問合せ窓口
0120-950-222

但し、
------------------------------------------------------------
お問い合わせの時にご用意いただくもの
お客様が保管されているパソコン本体の保証書のコピー(確認用)
※リカバリCD-ROMを紛失し、保証書が確認できない場合はご提供いたしかねます。
------------------------------------------------------------
こうなってるので無理かもしれません。

http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/index.html

オークションでOS買ったほうが安い気もする。
(内緒だけど、周りに持ってる人いませんかぁ)

書込番号:5036689

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/04/30 17:28(1年以上前)

>(内緒だけど、周りに持ってる人いませんかぁ)

余計なレスです

懸命な方ならこんなレスはしませんよ

書込番号:5038157

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/30 22:47(1年以上前)

↑ちょっと軽率でした m(..)m
98やMeならどのHDDにもインストしていないものを
周りの人が捨てずに持っているかもしれません。

書込番号:5039122

ナイスクチコミ!0


donidonaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/09 12:53(1年以上前)

98,meの他にXPより軽いのでWindows2000とゆう手もあります。
こうゆうのあります

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=789069

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=782409


書込番号:5063861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)