ガソリン
妻にガソリンを入れておいてと頼んだところ
新車から6年間ハイオクガソリンを入れ続けている
ハイオク仕様車にスタンドの店員が間違えて
レギュラーガソリンを満タン入れてしまったそうです。
いつもより安いのでおかしいなと思い領収書を見ると
「レギュラー」と書かれていました。
次からハイオクを入れれば影響はないものでしょうか
あまり知識がないので教えてください。
その間違えた店員さんは新人のようで妻がガソリンを入れている間も先輩店員からしかられていたそうなのでいいにいくのもちょっと考えてしまいました。
書込番号:5038178
0点
こんにちは。
ハイオク使用車にレギュラーを入れられてしまったようですね。
結論から言わせていただきますと、まったく問題はございませんよ。
ただ、若干のパワーダウンがあるかもしれませんが、体感出来るほどかどうかは、個人差があります。
車のコンピューターも、優秀ですので点火時期を自動的に調整してくれます。
私の知り合いで、ハイオク使用車に何年間もレギュラーを入れてる
人もいますよ。
書込番号:5038246
0点
点火時期で思い出しましたが1940年代頃までの車はステアリングの真ん中に点火時期の調整レバーと手動スロットルが付いていました。
今度映画か博物館などでご覧になったらご覧になると面白いですよ。
書込番号:5038580
0点
手動進角装置ですか、知りませんでした。聴覚ノックセンサーで調整していてのでしょうか。当時どのように使われていたのか知っていたら教えてください。
書込番号:5038690
0点
scagliettiさん
その手動進角装置の話聞いたことがあります。
実際に見てみたいものですねぇ。
書込番号:5039315
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガソリン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/25 14:03:14 | |
| 3 | 2025/07/10 10:47:21 | |
| 3 | 2025/04/15 15:30:22 | |
| 14 | 2024/11/08 23:52:22 | |
| 0 | 2024/05/03 9:58:11 | |
| 8 | 2024/05/02 17:41:01 | |
| 27 | 2024/03/26 20:50:45 | |
| 10 | 2023/09/09 8:56:23 | |
| 28 | 2023/11/07 6:17:27 | |
| 4 | 2022/09/26 16:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

