『MATRIX RSX3.5のオプション』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『MATRIX RSX3.5のオプション』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MATRIX RSX3.5のオプション

2006/05/10 12:28(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:1件

初めまして。

これまでに10円パンチ2回、タイヤとホイールの盗難1回
ナビ&オーディオの盗難1回、当て逃げ1回、の被害に遭いました。
車関係では本当に運がないです…。
ボロ車ですが、今度は車両ごと盗難に遭うのではないかと心配です。

そこで対策としてセキュリティーを導入しようと思っています。
本体はMATRIX RSX3.5(リモコンに「P」ボタンの付いているタイプ)を購入しました。

しかし、全くセキュリティーには無知なもので他にどんなオプションを
購入したら良いのか分かりません。どうかアドバイスをお願い致します。

自分なりに調べてみたのですが、オプションの1つは「516U&508D」か「516L&508D」の組み合わせにしたいと考えています。

そこでお聞きしたいのですが、
516Uと516Lの違いは音声が516U(英語・スペイン語)、516L(日本語・英語)の
違いだけなのでしょうか?またオススメはどちらの組み合わせでしょうか?

その他、どんなオプションを追加したら良いのでしょう?
業者さんに取り付けしてもらう予定なので、後々困ることの無いよう
金額は問わないので最初から付けられる物はすべて購入し、
取り付けて貰いたいと考えています。

どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

書込番号:5066484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2006/05/11 12:12(1年以上前)

ポンポン06さんこんにちは。

もしかしてDIYで取り付けられるのですか?

でしたら、ぼんぼん06さんの取り付け技術しだいでセキュのレベルが決まります。オーディオ取り付けとはまったく違った技術が必要とされますので、説明書どおりに取り付けただけでは「セキュをとりつけた」だけで「セキュが効果的に機能する」わけではありません。

機種やオプションも重要ですが、それは確実な取り付け技術があってはじめて機能するものです。

取り付けを楽しみたいなら別ですが、もし取り付けに自信がない、もしくは確実に車を守りたいなら専門店に相談されることをおすすめします。お金に糸目はつけないとおっしゃっていることからも、とても大事な車だとお見受けします。買ってしまったものは無駄になるかもしれませんが、盗まれてからでは遅いと思いますので、ぜひ一度専門店に行ってみて下さい。

目からうろこが落ちると思いますよ。

ちなみにボイスユニットはいたずらの標的になるのでお勧めしません!

書込番号:5069011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/11 15:58(1年以上前)

取り付けは業者さんと書かれていますが、それはオーディオ等
のショップのことでしょうか? 量販店ではないですよね。
それともセキュリティの専門店のことでしょうか?

そのお店によっても異なってくるかと思われますが、重要なこと
はオプション(センサー類)の種類や数ではなくって、ポンポン
06さんの「利用状況」や「防ぎたい事柄」に極力対応できる
セッティングなのだと思います。

後々困らないように最初から付けられるものは全部付けたい
的なことが書かれていましたが、それであればフラッグシップ
な商品を信頼できるインストーラーにセッティングして頂けば
よろしい訳でして・・・センサー類も多ければいいものでも
ないですよね?
でも手元にその商品(正規品ですよね?)がすでにあるので
しょうから、やはり正規店でその商品の効果とポンポン06さん
の必要(欲しいものではなく車を守るために必須なもの)な
ものを上手にセッティングしてもらうことが重要だと思います。

車両盗難から守りたいのであれば、それなりのセキュをそれなり
のセッティングで施工しなければ同じことの繰り返しになって
しまう可能性もあります。一般的な取り付けでオプション?を
10個付けるよりも、専門店でポンポン06さんの車の利用状況
や保管状況にマッチしたオプション?を2個付ける方が、よほど
安心感としても防衛策としても納得感があると想定できます。

どんなことから守りたいのかによってセンサー類などはまったく
違ってくるのではないでしょうか?利用状況や保管状況からも
ここは違ってきますよね?

誰かが付けているから私もではなく、このリスクを極力回避したい
からこのセンサー、このオプションとなるのが至極当然の考え方
だと思います。

まぁ個人的な感想といいましょうか、身勝手な私見ですので、
参考程度にしてください。
何はともあれ「専門店での施工」が大切なことであって、
その次にどのようなセンサー類でどのようなリスクに対峙
するかだと思っています。
アドバイスにならなくってすみませんが・・・。

書込番号:5069439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/05/11 17:00(1年以上前)

>取り付けは業者さんと書かれていますが

あ、書いてありましたね・・・すみません・・・

書込番号:5069539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/11 18:40(1年以上前)

> 取り付け技術しだいでセキュのレベルが決まります。
> オーディオ取り付けとはまったく違った技術が必要とされます
> ので、説明書どおりに取り付けただけでは「セキュをとりつけ
> た」だけで「セキュが効果的に機能する」わけではありません。

いえいえ、まさに重要なのはこの部分でして、これを声を大に
して言いたかったんです。 だらだらとすみません。

書込番号:5069718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2006/05/14 23:49(1年以上前)

おやおや、スレ主はスレ建て逃げですかい?

書込番号:5079664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る