『勝手に再起動してしまいます』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『勝手に再起動してしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動してしまいます

2006/05/11 22:58(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:10件

自作で作ったのですが、使い始めて3ヶ月くらいたった頃
デスクトップまで開くのですが、それから数秒で再起動が起こりその作業を何度も繰り返します。原因が分かりません。どうしたらいいでしょうか?OSはWinXPです。誰か教えてください。お願いします。

書込番号:5070478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/05/11 23:17(1年以上前)

ウイルス検査はしましたか?

書込番号:5070559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/11 23:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
しましたが異常はありませんでしたし、ずっとオフラインで使っていましたのでウイルスではないと思います。

書込番号:5070610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/05/11 23:45(1年以上前)

http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?cid=0&fid=103490

http://winxp.pasokoma.jp/4_lg28077.html

http://alectrope.ddo.jp/mt/archives/2005/09/26/ht_pentium4_xp_sp2_bsod

>ずっとオフラインで使っていましたのでウイルスではないと思います。
CDなど外部からデータを入れれば、入る可能性はありますy

>しましたが異常はありませんでした
検査されたようで、問題は無しと

お使いのPCは何ですか?

書込番号:5070688

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/05/11 23:53(1年以上前)

>デスクトップまで開くのですが、それから数秒で再起動が起こりその作業を何度も繰り返します

>しましたが異常はありませんでしたし

矛盾です

すぐ再起動してしまうのにウイルススキャンできるはずはありません

リカバリしてみてください

書込番号:5070719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/05/12 20:02(1年以上前)

そもそも、ウイルス検出ソフトがインストール
されていないんじゃ・・・。↓

>ずっとオフラインで使っていましたので

書込番号:5072448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2006/05/12 23:24(1年以上前)

自作 PC の場合最低でも使用マザーボード製造メーカー型番
取り付け CPU メーカー型番・HDD メーカー型番・光学ドライブ
メーカー型番・システムメモリー容量と使用チップメーカー
電源 BOX メーカー型番を表示しないと
良いアドバイスは頂けません。

現状私が最初に考えるのはマザーボード又は電源 BOX の
電解コンデンサー不良。

又 CPU クーラー不良に寄る CPU 冷却不足又は CPU 自体の不良。

HDD 不良又は単純に接続ケーブル不良。

システムメモリー故障等です。

OS を再インストールした後に未だ、同一症状が出る場合又は
OS インストール途中で何らかの不具合が発生する場合は
ハード不良を、疑って見て下さい。

書込番号:5073066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/05/12 23:40(1年以上前)

必要なデータはバックアップをとっておいて、OSの再インストールしてみてはどうです?
それで以上が無くなれば、ソフト面での問題かと

>使い始めて3ヶ月くらいたった頃
3ヶ月までは普通に使えたんですね。
おかしくなった頃、何かソフトを入れたりしませんでした?

>ずっとオフラインで使っていましたので
ウイルス対策ソフト入っていても、ウイルス定義更新してないかもしれませんね。
更新してますか?
お使いのソフトは?

書込番号:5073129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/13 00:11(1年以上前)

さまざまなご意見ありがとうございます。
PCの詳細は
CPU-Pentium4 630
OS-WINXP MCE 2005
マザーボード-i945Ga-PHS /ATX
メモリー DD2/533/256NB
ハードディスク-WD2500JS(CFD)
ドライバー GSA-4167BK
電源はケースに付いていた450Wのものを使っています。
明日休みなので皆さんの意見を参考にして直してみようと思います。

書込番号:5073284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/05/13 02:32(1年以上前)

Memtest86でメモリチェックしてみてください。

メモリ256MB、少ないような・・・せめて、512MBないと遅く感じるかと

書込番号:5073660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/13 19:31(1年以上前)

OSの再インストールしてみたところ再起動しなくなりました。
しかし

Install shield エンジン(ikernel.exe)を起動できませんでした。
RPCサーバーを利用できません。
 

とメッセージが出てしまいソフトのインストールができません。
どうすればいいでしょうか?

書込番号:5075556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)