


オイル
はじめまして
日産のキューブに乗っています。今は日産純正5W-30(ターボ用)を使用しています。
キューブの指定オイルは0W-20ですがデ−ラ−で交換すると4.5千円値段がします。
今、燃料高騰続いているので少しでも燃費を良くしようと思って0W-20に交換しようかと思います。
あるところで日産純正0W-20が20g9800円で売っています。これを購入しようと考えてはいるのですが年間2回しかオイル交換しません。20g購入で2年分とちょっとオイルがあるのでこの間にオイルの酸化が起こってしまうのでしょうか?
またキューブ乗りでお勧めオイルがあれば教えてください。
私は今まで日産純正10W-30を使用してましたがエンジンの回転が非常に重く燃費も10キロくらいでした。5W-30に12・13キロくらいになって燃費もだいぶ良くはなりました。
皆さんアドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:5078096
0点

私は5年以上前のSGやSHのオイルを良く使用していますが、特に不都合等は感じません。
但し20L缶ではなく、1L缶や1QTのプラボトルなので酸化については問題ないと思っていますが・・・
コースタールさんが20L缶を買われるなら、密閉できる容器に入れ替えされれば良いと思いますがいかがでしょうか?
書込番号:5079805
0点

都路さんアドバイスありがとうございます。
20Lの缶もぱちんと止まるふたでは密閉は難しいのでしょうか?
そもそもオイル管理はどのようにしたら良いものなのでしょうか?
書込番号:5081084
0点

こんにちは、コースタールさん。
もし20L缶のふたが完全に密閉されるとしても、交換の半年毎に新しい空気が入ります。
最後の方になれば10L以上の空気が有りますので、少しは酸化するのは間違い有りません。
さらに一度空けたふたは完全には密閉出来ません。
20L缶(4L缶も)は温度変化等により空気の出入りが有ると思います。
長期保管する場合は1回分に小分けして空気が残らない位オイルを目一杯に入れて密閉すれば、ほとんど酸化しないと思いますよ。
書込番号:5081228
0点

常温で保管して変質するようなオイルを高温にさらされるエンジンに入れたらすぐにだめになります。
エンジンオイルはそんな虚弱なものではないので保管中に水が入らないようにすればいいだけ。
書込番号:5083028
0点

こんにちは、神戸みなとさん
「常温で保管して変質するようなオイルを高温にさらされるエンジンに入れたらすぐにだめになります。」
とはよく言われる事なのですが、私の経験では4L缶に少し残ったオイルを1年後位に開けてにおいをかぐと、いやなにおいがした事があります。
もしかしたら水分が入って変質したか、又は缶が錆びたのかもしれませんが、私はそれ以来残ったオイルは1QTプラボトルに移し替えて保管しています。
容器が変形するので、空気を追い出して栓が出来て都合が良いです。
こうしておけば2年くらい保管してもにおいは変わりません。
私の気にしすぎかも知れませんが、ご参考まで。
書込番号:5084047
0点

そうですね。空気が残ればどうしても水分が発生するのは仕方がないと思います。容器を移せば大丈夫そうですね。
私な手間を考えてデーラーに出しますけど・・・(1年に1回ですし)。
書込番号:5086548
0点

燃費を気にするんでしたら出光のゼプロ エコメダリスト
というのを一度使ってみてはどうです?
ディーラー交換と同じくらいだと思いましたが…
オイルはやはり回転のいいところで交換する方がいいと
思いますよ^^
書込番号:5088001
0点

安くオイルを手に入れても、年に2回しか交換しないのなら4g缶のほうがいいと思います。2年も置いておいて、性質が劣化しているかどうかなんて目でみてもわからないし、石油も値下がりしているかもしれないでしょ。 それより、そこまでエンジンの事を思うなら、年に4回交換してください。走らなくても経年劣化してますよ。
書込番号:5090669
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。
やはりオイル劣化は少なくとも起こるという事ですね?
0W20が9800円と安かったので迷いましたが、必要な分だけこうにゅうして交換するのが一番のようですね。
はれこさん特にエンジンを大事にはしてませんが、オイルは消耗品なのでなるべく安いオイルをと思っているだけなのです。他のメーカーで安いオイルはあるとは思いますが・・・
皆さん良きアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
これからいろいろオイルを試していきたいと思います。
書込番号:5094493
0点

メーカー純正でなくても良いのであれば
コストコというとこでモービル100%化学合成が1Lが6個のセットで
4500円くらいで売っています。
オイルパックみたいなのも150円くらいです(5個位セットでしたが)
書込番号:5136224
0点

検索出来ん人やったら「コストコ」って何?にならへんか?
書込番号:5137106
0点

そうですね。
検索できない人といますからね。
http://www.costco.co.jp/
がコストコホールセールジャパンという会社のホームページです。
家の近くでしたらいかれてはどうでしょうか?
書込番号:5141804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/07/06 1:23:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/28 10:06:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/23 15:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/17 20:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/10 18:08:13 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/13 10:15:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 21:57:21 |
![]() ![]() |
20 | 2021/08/28 19:38:12 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/07 0:52:08 |
![]() ![]() |
16 | 2021/04/23 11:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)