『Bフレッツ増速のうわさ』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『Bフレッツ増速のうわさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Bフレッツ増速のうわさ

2002/02/02 06:53(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 松岡 篤志さん

Bフレッツで、値下げや増速のうわさをいろいろなところから聞くのですが、具体的なことが全然分かりません。
 現在使用しているソネットと100メガのBフレッツとの合計で1万円を切れば導入したいと思っているのですが・・・。

書込番号:508535

ナイスクチコミ!0


返信する
H”さん

2002/02/02 08:53(1年以上前)

Bフレッツ、NTT以外の光が欲しい
でもせいぜい出せるのは¥5250ぐらいかな

書込番号:508608

ナイスクチコミ!0


スレ主 松岡 篤志さん

2002/02/02 16:28(1年以上前)

NTT以外でFTTHといえば、有線ブロードが有名でエリアもこれから広くなっていくと思うけど、料金は一ヶ月6000円くらいだったような・・・。
 それ以外でも、ほかのサービスが少しずつ出てくるみたいだし・・・。

書込番号:509187

ナイスクチコミ!0


H”さん

2002/02/02 19:00(1年以上前)

ちょっと検索してみました。
着々と光が進んでくるみたいですね。
1月29日
東京都荒川区の一部にてサービスを開始しました。
http://ftth.gate01.com/
ケイ・オプティコム
http://www.eo-ftth.com/html/index2.html
KDDI
http://www.kddi.com/release/2001/0719-1/index2.html

書込番号:509426

ナイスクチコミ!0


吹田の親父さん

2002/02/02 20:37(1年以上前)

H”さん初めまして。今回有線ブロードバンドを導入したものですが、実測5.3Mbps(ルータ:LD-BBR4M)で通信してます。ADSLはご近所さんのISDNのノイズを拾ってしまい、信号が届きませんでした。ご存知とは思いますが、ファイバーは取りまわしが大変でドアの通り抜けの際の隙間にも結構シビアなものを要求されます。料金は¥4900+¥900+¥300=¥6100
と工事代金¥33000でした。住居の環境からこれ以外の選択がなかったのでしょうがないのですが、直に繋いだ限りでは65Mbps位でているようですが工事の仕方によってかなりの差がでるようです。ちなみに大阪の話で申し訳ありませんが、ご参考までに。

書込番号:509577

ナイスクチコミ!0


H”さん

2002/02/02 21:30(1年以上前)

吹田の親父  さん
ホームページに出なことや数字に出ないこと等、大変参考になりました。
有り難うございました。

書込番号:509668

ナイスクチコミ!0


ヤッホーダヨーさん

2002/02/02 23:27(1年以上前)

光を家庭内までめぐらせたら日本はどうなるのか?外国は光なんか進んでないですよ。コストが跳ね返るから少しづつ展開してほしいです。それに10Mはでません。4Mのところもあれば1Mもありますよ。環境によりばらばらですよ。インターネットの速度は保証されないものですよ。

書込番号:509972

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/03 05:24(1年以上前)

関西電力のeoシリーズの100Mbpsは
http://www.eo-window.com/
こちらです

書込番号:510605

ナイスクチコミ!0


スレ主 松岡 篤志さん

2002/02/03 07:43(1年以上前)

eoメガファイバーって、かなりよさそうですね・・。提供エリアがすごいです・・・。NTTにももっと頑張って欲しいです・・・。
 FTTHが身近なものになって欲しいです・・・。

書込番号:510720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/03 19:36(1年以上前)

吹田の親父 さん 情報ありがとうございます。
自分は いま CATVのJ−COMですが、光ファイバーにするときは 
有線かなぁと おもっていましたので、とても参考になりました。

書込番号:511846

ナイスクチコミ!0


><さん

2002/02/04 21:04(1年以上前)

関電に北部をなめとんのか?と問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

書込番号:514044

ナイスクチコミ!0


松本哲明さん

2002/02/04 21:45(1年以上前)

光ファイバで10Mbps以上でないというのは,ルータの性能によるものではないでしょうか?

書込番号:514141

ナイスクチコミ!0


さん

2002/02/27 17:21(1年以上前)

現在のCATV10Mを関西電力の光ファイバー100Mしようかと
思っています。料金は3000円→10000円です。
これは正しい選択といえるでしょうか?

書込番号:564144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)