オイル
今まで散々議論されてきたオイル添加剤。「効果あり!」「全く意味なし!」「気の持ち様」「個人の自由選択」他、様々な意見が出ましたが最終的な結論はどうなんでしょうか?
私は宣伝文句の半分以下の効果かな?と思います。
書込番号:5100741
0点
添加剤としては以前、スピードボートのエンジンに「二硫化モリブデン製品」を入れていた事があります。
2サイクルエンジンなので燃料に混ぜて使用しました。
ボートの場合は高速回転でペラがキャビテーション(空転)を起したような場合エンジンが許容範囲以上に回転が急上昇しピストンが焼付けを起こすことがあります。
この場合は後でエンジンを分解してみると焼きついたはずのリングを含むピストンもシリンダーもまったく異常が無い事がたびたびありました。
俗に齧らなかったといいます。
それ以外には入れていても効果は確認できませんでしたが確かにシリンダーを含むエンジン内部が瞬間的に一千度近い高温になったような場合は何らかの効果があるように思い保険のつもりで使っていました。
車の場合はボートのエンジンのように高速運転(フル・スロットル)を長時間続けられる場所も場合も無いので確認できません。
書込番号:5100803
0点
むらかみのこうちゃんさん こんばんは。
40年も昔に ガソリンタンクへ鉛の合金を放り込んだことがあります。 ピストンリングとシリンダー壁の隙間を埋めて燃費向上、、、、
オイルも各種試したけど。
取扱説明書に書いてある指定オイルに近い物で充分かな。
いつの世も 恋愛小説とダイエット本が無くならないのと似たような気がします。
書込番号:5101565
0点
添加剤は色々入れて見ましたが、効果が有ったとはっきり言えるのは有機モリブデンくらいですね。
私の感覚では、その他は「気の持ち様」程度でしょうか。
まあ、入れるも入れないも「個人の自由選択」ですから最終的な結論は不明が正解でしょうね。
書込番号:5101984
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/07/06 1:23:22 | |
| 10 | 2023/11/28 10:06:00 | |
| 0 | 2023/02/23 15:55:43 | |
| 4 | 2022/07/17 20:59:52 | |
| 1 | 2022/05/10 18:08:13 | |
| 6 | 2021/11/13 10:15:11 | |
| 3 | 2021/10/06 21:57:21 | |
| 20 | 2021/08/28 19:38:12 | |
| 5 | 2020/08/07 0:52:08 | |
| 16 | 2021/04/23 11:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

