


車検・整備
こんにちは。
今度中古車購入にあたり、いろいろわからないことあって、
初めて、書き込みしてます。
RAV4の2000年式、走行35000Kmで109万円
値段的には、納得してるんですが、ひとつだけ問題があるんです。
くるまやさんいわく、
『修復歴に関してですが、(社)自動車公正取引協議会の規定により修復とされている個所は右のドアの付け修復箇所ですが右のドアを交換いたしております。ドアの付け根の部分のフロント
ピラーの部分に板金歴がございますので修復ありと言う形になります。
もちろん走行上の問題はございませんし、
見た目も綺麗に直っておりますのでご安心下さい。
オークション評価でも内容がA判定です(Aが一番いい状態です。 )』
とのことなんですが、これって買っても大丈夫な程度のものでしょうか??
ちなみに、フロンビラーってどこか、いまいちわかってないド素人です(^−^;)
そして、中古車ってどれくらいまけてもらえるものなんでしょうか?
書込番号:5113981
0点

とにかくアフターサービスがしっかりしているショップで、保証内容の確認も忘れずに。分からないことはどんどんショップに聞きましょう。値引きは期待しないほうがいいです。
書込番号:5114129
0点

こん○○は!
同程度のRAV4をカーセンサーで検索して相場を見てみました。
m☆sakuraさんが検討されてるであろう車もありました^^;
装備や走行距離だけみれば確かに気になる1台だと思います^^
お店が近くでしたら試乗されることをお勧めします^^
直線でハンドルのブレや気になる音・振動等が無ければ
候補としてもいい気がします^^
discoさんも書かれてますが、メーカー系の販売店でないなら
保証やアフターサービスついては特にしっかりと確認された方が
いいと思います。
新車登録から5年以上経過しているのでそろそろいろんな所に
問題が出始めるころだと思いますし^^;
書込番号:5114402
0点

値引きについては期待しない方がいいと思います。
自分の経験では今まで3回中古車を購入してますが、
1度だけ1万円くらい値引きしてもらえました^^;
あまり根拠の無い値引き交渉はお勧めしません^^;
たとえば総支払額が121万5600円なら
「キリのいい121万で!!!」とか
「キリのいい120万で!!!」とか
その程度(それでも外食1回分以上ですよねぇ^^)なら
イケそうな気がしますが^^;
今回のお話に出ているフロントピラーとは一般的に
「Aピラー」
と呼ばれている部分だと思います。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_auto/w006208.htm
中古車選びは本当に難しいなぁと思います。
アタリハズレが激しいです。
書込番号:5114424
0点

m☆sakuraさん こんにちは。
新車で凹みを作った人などは(修復歴で査定額が下がるのを覚悟で)ドア交換することもあると思いますので大きな事故を起こしたとは言い切れません。
ただ、フロントピラー(Aピラーのことでしょうか?)の修復歴があると言うことは、ドアもろとも付け根の柱も損傷した事故の可能性がある思われます。(Aピラーとは、右折時に視界をさえぎる、斜めの柱です。)
信頼できる業者さんで、納得して買うのであればよいとおもいますが、十分質問したほうがいいと思います。値引きは無理でしょうね・・せいぜいちょっとした備品くらいかな?一応言ってみては?
因みに私だったら気分的に修復歴ありの時点で却下です。その辺は人それぞれですけどね。
書込番号:5114473
2点

m☆sakuraさん、はじめまして。
後悔すると思うな〜
>オークション評価でも内容がA判定です(Aが一番いい状態です。 )
このA判定とは内装の評価だと思いますよ。
通常、修復暦アリの時点で外装の点数はつきませんね。つまり、どんなに軽い事故でどんなに綺麗に修復されていても、評価すらされず主催企業にもよりますが10段階評価で0点、R点になります。
詳しくは、↓これね。
http://www.yonrin.com/tokusen.html
http://www.car-bb.com/knowledge/auction.php
お勧めは、ディーラー系だよね。
トヨタならここ↓
http://gazoo.com/auto/Ucar_top.asp
ディーラ系ならではの利点が一杯ですよ。
車両価格に整備費用が含まれていることがほとんど。諸費用もクリーンに詳細を明記されて安心。
他にも保障とか、後々の整備の面では安心だと思うよ。
個人的意見ですが、リセールバリュー、修復有ナビなしで109万+諸費用、パールだけど…高いな。
一番は、m☆sakuraさんが気に入れば問題ないのかな。
参考になるか分からないけども↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1144933449/201-300
(248あたりかな)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1121755789/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1109312926/
書込番号:5115083
0点

事故車(修復暦車)にしては高いと思います。
その辺で迷っているのならやめておいたらいかがですか。
修復暦など無い方が良いに決まってますから・・・
書込番号:5115951
0点

Aピラーとは、簡単に言うとフロントガラスの両側についている柱です。
ドア交換位なら別に大した事無いんですが、ピラー修正だと色々と疑問が生じます。(なぜ、ここだけが修復する事になったのか?普通に考えれば、ここだけの板金修理はしない筈…)
評価点ですが、他の方も書かれている通り、修復ありですとABC評価ではなく0〜10(主催オークションにより変ります。0〜5という場合もあります)評価で、修復があると無条件で0が付きます。
そして、どんなに良い状態であっても、少しでも走っている車には10評価はつきません(付くのは新古車位です)。
値引きに関しては、殆ど出来ないと思って良いでしょう。
むしろ、諸経費でぼったくられないように注意です。某有名中古車チェーン店でも普通にぼったくってます。
m☆sakuraさんが納得してるなら良いのですが、第3者から言わせていただくと、6年前の車で新車価格の半分位しか値落ちしてない車はどうも高い気がします。
好きな車であれば何も言いませんが。
現物を見てないので確実な事はいえませんが、個人的にはお勧めはしませんよ。
書込番号:5115973
0点

事故車のA判定はいい悪いではなく事故車と言う基準です。
購入先のオークションの会場によってはRがついたりBがついたり
いろいろです。
事故車を購入する場合、以外とどこで直したかが大事になってきます。
自社で直して自社で販売というかたちなら以外としっかり直していることがあります。
適当に直している車はオークションに持っていってすぐに現金化したいからです。
悩んでいるなら購入をやめておくのが一番です。
車種によっては事故車でも直しやすい車や直しにくい車もございます。
フレーム関係でもちがってきますよ
書込番号:5118662
0点

こんばんわ!
返信が大変遅くなってすいません。。。
何度かやってみたんですが、なぜかうまくできないんです。
これも、ちゃんとできるかどうか半信半疑です。
なんか、アナログ人間すぎて、こまってしまいます(^−^;)
そして、みんさん、ほんとーーーーーーーに
いろいろありがとうございます!!
おかげさまで、目が覚めたというかなんというか、、、、
とりあえず、例の車はやめることにしました。
世の中、知らないってことは、
恐ろしいことですね。。
また、次わからないことあったら、助けてくださいね。。
うまくかえたら、またご報告させてもらいますね!
書込番号:5120319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)