


車検・整備(バイク)
フリーウェイのタイヤ交換をやってみたのですが980円のタイヤレバーだけを頼りに挑んでみました。
まずは300円のムシ抜きでバルブからムシを外してエアーを抜いて2本のレバーでビート落としをします。
ここまでは簡単なんですがビートをリムから外すのは結構手こずりました。
2本のレバーを上手く連携させないと直ぐに外したビートが元の位置の戻ってしまいすんなりとはいきません。
理由を言うと古いタイヤの状態でホイルをゴールドに塗装したのでリムにキズなどなるべくつけぬようにとタイヤレバーをなるべく当てないようにとしながらやりましたので余計大変でした。
しかしながら焦らず端からタイヤレバーを差し込み序々に回していくとなんとか外れました。
新しいブリジストンのタイヤにはビート部分に滑りを良くするようにシリコンスプレーをタップリ塗付し、また端からタイヤレバーを連携させ上手くはめる事ができました。
ムシを入れて空気を入れハイ出来上がり!
初めてなのとやってるところを見た事が無かったので途中やっぱ金払ってタイヤショップにやってもらうかなんてアタマの中を過ぎりましたが、多分次にはすんなりできるとおもいます。
スクーターユーザーの皆さん、大抵スクーターの場合前後タイヤ交換、工賃込み13,000〜15,000円位だと思いますが、自分でやればタイヤ代だけで済みますよ。 ※自分の場合2本で8千5百円
タイヤレバーは1生もんで2千円ですしスクーターの場合ホイルバランスをやらないのも自分でやれる理由の一つです。
まあ、お金持ちのスクーターユーザーさんには関係無い話しですが・・・・・
書込番号:5114070
1点

ビードブレーカー無しでとはやりますな〜笑
スライディングハンマーでも外せますが
タイヤレバーだけでとは苦労した姿が目に浮かびます・・・
書込番号:5114843
0点

それとタイヤを車体から外すのはクルマ用のジャッキをステップ下側に入れ、雑誌などを挟んで持ち上げるといいです。
前輪はボルト1本だけでとまってますのでシャフトを抜くだけです。
後輪はマフラー等外さなくちゃならなかったりしますが作業自体は単純です。
エアーコンプレサーが無くとも空気入れの時だけ近所のセルフスタンドでやればできますよ。
ただムシは最初にビートがリムにはまってから入れてくださいね。
書込番号:5115223
2点

これ見てタイヤ交換やる方がいたらアドバイスですがホイル外したついでにブレーキやディスクも交換しちゃうといいですよ。
自分はディスクは2,900円で新しいものに交換しようか迷いましたがまだ使用できそうなのでパッドのみディトナのアカパッド(3,600円)にしました。
ニュータイヤに空気を入れ、`ポン、とビートがリムに入る瞬間がなんとも言えず、小さな幸せを感じる瞬間です。
書込番号:5117272
2点

>新しいブリジストンのタイヤにはビート部分に滑りを良くするようにシリコンスプレーをタップリ塗付し
あまり塗りすぎると、ブレーキ掛けたときにタイヤがホイールとずれたりしますので、塗らずに済むならあまり塗らないほうがいいと思います、それと組みつけのときは、回転方向とバルブ位置の確認が必要です。
スクーターのタイヤ交換なら、レバーを使用しなくても、プラスチックハンマーや、ゴムハンマーない場合は当て木と金槌でも入ります、慣れれば足で踏むだけで入る物もあります。
それから、前輪を外しているときには、ブレーキレバー(右側の)を握らないようにした方が良いと思います、キャリパーにディスク板が入りづらいときは、割柄ドライバーなど(マイナスのなるべく大きな物)かプライヤーの握り部などを使用してパッドの隙間を広げるとスムーズ入ります。
書込番号:5207729
0点

そうですね。ブレーキ掛けたときにタイヤがホイールとずれたりしたら嫌ですね。 ※滑らすのにセメダイン使うとよいかも?
新品のタイヤにはバルブの位置を示す丸印が付いてますのでそれに合わせて組みました。 ※終ったら消してね
キャリパーを広げるのはクルマ用の専用品で広げてやりました。
大型プライヤーはチャンネルロックが有りますが(実は売ってたりして)キャリパーの柄ならよいのですが、直接挟むと外側に傷を着ける恐れがあるのでクルマのような見えない部分のものだけにしとくのが無難です。
バイクには出来れば使わず専用品(安いものなら1,000円行以下)をお奨めします。
どうしてもプライヤーで挟んでお使いになられる場合には外側には雑巾、厚紙等を当てて(内側には古パッド当てて)ご使用ください。
書込番号:5207961
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 20:13:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/17 15:19:19 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 10:53:29 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/17 21:04:02 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/18 13:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/28 14:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/08 13:03:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/21 4:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/22 9:15:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)