『スピーカーケーブルの方向性』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーケーブルの方向性』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルの方向性

2006/06/03 22:50(1年以上前)


カースピーカー

カーオーディオ初心者ですがスピーカーケーブルを純正からモンスターに変えました。期待して音楽を聞いてみたところ、純正にくらべ低域が弱く感じられました。いくらなんでもそれはないだろうと思いケーブルを眺めてたら方向を逆に付けてました。これが原因なんでしょうか?

書込番号:5137012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2006/06/04 00:12(1年以上前)

確かにケーブルの向きというのはあるようですが、一般的レベルの話をすれば、そこまでの効果はありません。
でも、どうしてなんでしょうね。
敷線はご自分でされたのでしょうか?
内張やユニットをはずしたときに、取り付け条件が変わってしまったとか…
レンジが広がって、トータルとしてハイが効いたためとか…(んなわけないか)

書込番号:5137380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/06/04 09:57(1年以上前)

新品ケーブルの為、エージング(慣らし)が不十分。もしくは、スピーカーケーブルの+・−を逆に接続してしまった。ですかね?

書込番号:5138242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/06/04 20:35(1年以上前)

自分で施工し+−も合ってました。時間がたつにつれ気付いたんですが、家のコンポの音と比べてどこか違うんです。音が良いとか悪いとかではなく、なんかメロディが変なんです。音が揺れてるというかスカスカというか。

書込番号:5139896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2006/06/04 20:41(1年以上前)

音が揺れる??
きっと接続部分が浮いているのでは?

書込番号:5139916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/06/10 12:53(1年以上前)

問題解決しました! 原因はコードの接続部に端子を使わず直接結線してた事でした。 これだけの事でで大きく変化するんですね。今回はフロントだけだったので次はリアに挑戦してみます。しかし配線が難しそう…

書込番号:5156306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング