


洗車
ディーラーにて5年保証のポリマーを新車時に施工してあるのですが、その車にブリスを使っても大丈夫でしょうか?
ポリマーのメンテは洗車後の濡れた車体に、付属のスプレーをして光沢を出すと言う物なんですが、ブリスを見ると同じく濡れた車体にスプレーするようなので…
ブリスは人気あるようですし、光沢もかなりあるようなので 、ポリマーに影響なければ使って見たいと思います。
アドバイスよろしくお願いします
書込番号:5149608
0点

スキップスキップさん書き込みありがとうございます
早速ブリス施工したいと思います
あともう一つ質問なんですが、新車3ヶ月目なんですがポリマー施工してあるので特に下地処理せず、洗車後にブリス施工して大丈夫でしょうか?
書込番号:5152918
2点

supper-greatさんがディーラーで5年保証のポリマーって何の保証が付いているんでしょうか・・・!?
ディーラーの3・5年保証ポリマーの保証内容は『お客様が馬目に洗車してください』とか『お客様が3ヵ月に一回メンテナンス剤でメンテして下さい』とか『年に1回のポリマーメンテナンス(手洗い洗車)に来て下さい』では5年間も保証内容の条件以外で洗車orメンテナンス剤を使えば保証してもらえないんですよ。
ポリマー剤の効果があると思えない売方ですよね。
自動車塗装のポリマー加工に保証つけること事態がおかしな事だと思うんですけど。
洗車orメンテナンス方法をポリマー加工専門店でアドバイスを聞くことをお勧めします。
書込番号:5153190
1点

Dr.7さん書き込みありがとうございます
ディーラー保証ですが、年一回専用光度計を使い、光度60%を計測、60%に満たない部分は再施工との説明でした
ディーラーでは、何もしなくても大抵光度60%は維持出来るのであまりおすすめでは無いが、施工しないよりはした方が塗装にも洗車するにもいいと言われました
何故おすすめでは無いポリマー施工したかは、サービスでしてもらえる事になったからです
ただ専用メンテ剤は4000円程するので、光度保証だけなら、いくらか価格が違うだけで評判のいいブリスをメンテ剤にしようか検討中です。
書込番号:5153389
0点

ブリスにコンパウンド入っているわけではないしね。
まあ、ちゃんと専用メンテ剤使ったことすれば良いのでは?
書込番号:5153451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)