


家電その他
DRETECなる会社の、「わくわくケトル」 PO-101BLという製品を使っています。
(どんな商品なのかは、DRETECのサイトには出ていませんでしたので、Amazon.comで調べてみてください)
ブリタの浄水ポットと組み合わせて使っていますが、デザインにも遊び心が感じられ、何よりもクレードルに乗っけるというアイデアがすばらしいと思います。沸いたら取り上げて注ぐだけ。実は半分衝動買いだったのですが、買うはずだった電気ポットをキャンセルしてまで手に入れてよかったと思います。
保温機能のない「電気ケトル」ですから、必要なだけの水をその都度入れなければならず、その辺にちょっとコツがいるのですが、何ほどのことはありません。
お茶を淹れるとき、インスタントのラーメンや味噌汁などを作るときに重宝してます。
一人暮らしの、よきお供です。
書込番号:5157589
0点

私も、買いました!!!
とっても良いですね〜。
始めの2〜3回、プラスチック臭みたいなのを感じましたが、今は快適です。
一人暮らしではありませんが、このケトルは使いたい時に使いたいだけ沸かせられるし、すぐ沸くのでとっても気に入ってます。
今まで電気ポットを使っていた時は、朝1回使ってそれっきり次の日まで使わない日もあったりして、何とか節電しようと色々考えましたが、良い考えが浮かばず、いつ、どれ位の量のお湯を使うかも分からないので、ズーっと保温してました。
電気ポットで一日中保温しているより、このケトルで使いたい時に沸かして使った方が節電になる気がします。
とっても便利で買って良かったです!!
書込番号:5162641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)