以前フォーカル165K2Pについて書き込みしたものです。
その節はeffectさんをはじめ、色々な方にお世話になりました。
結局165K2Pをオデッセイに取り付ける前に、通勤カーのライフを先に製作する事になって5年前に買ってたナビユニットを使って5.1chを作ってます。
今のところフロントドアスピーカーのアウター取り付けとTWをAピラー埋め込み、センタースピーカーマウントをMDFとパテで作ったところです。
次にリアスピーカーをリアクオーターピラーに埋め込もうとしてるのですが、カーオーディオマガジンを参考にするとMDFでマウント作りパテで成形しレザーを張り取り付けているみたいなんですね。 フロントはアウターとデッドニング済みなのでリアはボックス作ってピラーにつけた方が良いのではと考えていますが、ピラーガーニッシュはクリップで鉄板についているだけだし重くなるとかなりびびりそうなんで、どう作ればいいのでしょうかね?
使用ユニット
Fスピーカー ロックフォードFNXの6インチモデル(4年前購入)
Rスピーカー ロックフォードP152C
センタースピーカー アルパインのアンプセットのモデル
(そこら辺に在った物アンプは使いません)
サブウーファー ロックフォードパンチシリーズの12インチ
アンプ ロックフォードパンチ フロント401S リア201S
センター・サブウーファー501X
ヘッドユニット アゼストナビ一体機+同プロセッサ
昔買った物とか転がってた物ばかりの低予算仕様です。
書込番号:5158168
0点
レスが付かないので(汗)
リアスピーカーやAピラーにスピーカーをインストールする時は、私の場合は取り付け時にリアのハッチやドアまわりのゴムを外し、ピラーと車体をマスキングして、ピラーとの隙間に超強力な特殊なコーキング材を流し込みます(ホームセンターに売ってます、何かを配合した弾力が強いタイプです、最近使ってないので何タイプか忘れてしまいました)、これなら外す時もカッターで切るだけで、超強力なのでスピーカーの重みにも耐えられますし異音も出ません。
私は自己流なので他のプロショップはどうかわかりませんが
書込番号:5167676
0点
effectさん、お久し振りです。その節は色々アドバイス有難うございました。
DIYしてる人少ないのですかね、それとも皆さんショップに取り付けとか依頼しているのか?もう少し返信来るかと期待してましたが...
ところで本題ですが、結局MDFとパテでピラー一体にすることにしました。裏側は少しでもびびらないように吸音材を張ることにしました。
今日、大体の形が出来たのでガーニッシュに穴あけしてレザーを張ろうかと思ってたのですが、ボンドを買うの忘れてて。
コニシボンドのZ3とか言う緑のラベルにしようかと思うのですが、
これってレザー貼るのに適してるのでしょうか?
くだらない質問ですみません。
書込番号:5169624
0点
たぶん熱で剥がれますね、高いボンドはシワも出ないで、何度でも張り替えられるんですよね ただ強力すぎて剥がす時にピラーが折れそうなくらいですが
最近、それがYオクで売ってなくて困ってます。
書込番号:5169992
0点
もしホームセンターで買うなら、Z3よりマゾが3人で住友3Mの永久接着タイプのスプレーのりが良いかもしれません。
私も「赤ボンド」の入手方法がわかれば是非教えて頂きたいです、わかる方いましたら連絡お待ちしてます。
http://pksp.jp/effect-2003/
書込番号:5171159
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/16 14:45:39 | |
| 9 | 2025/11/09 22:49:23 | |
| 4 | 2025/11/03 23:56:57 | |
| 10 | 2025/10/23 17:15:00 | |
| 24 | 2025/10/21 18:29:22 | |
| 6 | 2025/08/26 13:40:44 | |
| 3 | 2025/08/19 16:52:41 | |
| 3 | 2025/07/31 8:59:39 | |
| 3 | 2025/07/24 23:01:38 | |
| 4 | 2025/07/13 21:56:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






