『バイクの車検で・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『バイクの車検で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バイクの車検で・・・

2006/06/19 20:39(1年以上前)


車検・整備(バイク)

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
愛車はZRX1200Rです。

今日バイク屋に車検を取ってもらおうと行ったら、マフラーが社外で×・タンデムレバーがなく×と言われました。

マフラーはネットオクションで純正品を見つけなんとかなりそうなのですが、レバーのほうで困ってます。
レバーを外して、社外の荷かけフックを愛用してます。

前、シートにベルトを巻けばOKだよとか言われたのですが、そのバイクの人に聞くと量り売りのベルトみたいなことを言ってました。
これはどのような物で、どこで売ってますか?

あと検切れなのですが、バイクにも仮ナンバーってありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:5183760

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/19 20:50(1年以上前)

薄い革のベルトを巻くと良いですよ

仮ナンバーあります。

書込番号:5183803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/19 20:56(1年以上前)

白亀さん、ありがとうです。

薄い革のとは、ズボンに使うベルトよりも薄い感じですか?
ホームセンターに行けば手に入るでしょうか

仮ナンバーは陸運局でOKですか?

質問ばっかですいません。

書込番号:5183820

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/19 21:00(1年以上前)

車もバイクもナンバーは役所です。

ズボン用ベルトです。
金具みたいなの付けてリアルさを追求しましょう。
陸運局は昼休み前が狙い目です。

ベルトですが
ユーザー車検でないのなら店に断られるかもしれません・・・。

書込番号:5183837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/19 21:24(1年以上前)

ありがとうございました。

ベルトは店のほうとも相談してみます

書込番号:5183915

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/19 21:26(1年以上前)

僕はこのやり方で成功しているので大丈夫だと思います。

書込番号:5183921

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/06/19 22:12(1年以上前)

ミニ1430さん へ

社外品のマフラーでも、年式に応じた騒音規制と排ガス規制の基準を満たしていれば、問題無いと思います。
(測定器のあるバイク屋で一度測定してもらうとか)

ただ、純正マフラーが触媒付きの場合は社外マフラーも触媒付きでないとだめですが。

書込番号:5184103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/19 22:46(1年以上前)

仮ナンバーは住所地の市町村役場です。先に自賠責に入っている必要があります。まあ車検受けに行ったなら入っていますよね。

バイク用の仮ナンバーの用意があればいいのですが、ない場合四輪用の仮ナンバーをくれます。一枚余ります(笑)。

ベルトですが、要は後ろの乗員が掴まることができるものが要求されているわけです。材質は革でもナイロンでもなんでもいいと思いますが、強く引っ張っても外れないように固定する必要があると思いますよ。

書込番号:5184271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/19 22:48(1年以上前)

TDM900さん、ありがとうです。

マフラーはZRX1100から流用してアクラポビッチを使っています。

1100の時は普通に車検を通っていたので、マフラーの音量は大丈夫だと思います。

年式による(?)排ガス規制の方がクリアできないっぽいです。

皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:5184282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/21 09:30(1年以上前)

ブルズキッチンさんありがとうです。
書き込みに気が付かなかった・・・

マフラー等整備したら自賠責入って、仮ナンバーを取りにいってきます^^

書込番号:5187841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)