デジスコ
ちかくデジスコを始めたいと考えています。インタ−ネット、本等で調べています。
ニコンED82を考えていますが、その他必要な各パ−ツ(ニコン純正等)を購入して、デジスコ初心者で組み立て出来るものでしょうか?専門店の案内等には光軸等の調整が必要で、各パ−ツの寄せ集めではいい調整のできたデジスコは出来ないようなことが書かれています。価格のこともあり、出来れば自分で組み立てたいと考えています。どなたか御自分で組み立てた方でどのような点に苦労されたか教えてください。カメラはク−ルピクスE7900所有。その他パ−ツを購入予定。
書込番号:5194900
0点
 はじめてこの板に書き込みをします。私もデジスコをはじめて約10日、撮影日数3日になります。システムはコーワのプロミナーTSN−664ED+F10+ユニバーサルカメラアダプターです。組立は素人でも大丈夫でした。光軸については特にしていません。覗いて中心に見えるものがカメラでも中心になるように上下左右の位置を合わせているだけです。
 D200+タムロンの200〜500mmで足りなくなりはじめました。でも撮影は難しいですね。ピンぼけの大量生産です。今は翡翠やヤマセミを中心にしています。ピントが非常にシビアで翡翠の嘴に合っているのですが他の部分はぼけているといったものが多いですね。スコープの口径が小さいものが扱いやすい(被写体深度の関係)と何処かに書いてありましたがその通りだなと思っています。口径を絞ってみようかとも思っています。皆さんの作例を拝見すると素晴らしいものが多くありどうすればそのように撮影できるかと毎日なけなしの頭を絞っている老人?(還暦を迎えて僅か、現在無職)です。でも、超々望遠の世界チャレンジする楽しみはいっぱいです。お互い頑張りましょう。
 還暦を迎えた写真好きでした。
書込番号:5197693
0点
早速の御回答有難うございます。カメラ自体の経験も浅くいきなり
デジスコのゆくのは難しいかなと思いながら、やはり野鳥を中心に大きく撮りたいとの思いが強くあります。購入時には参考にさせていただきます。
書込番号:5200215
0点
でじすKOさん はじめまして
基本的にデジスコの組立は購入者ができるように製品化されているようです。メカに強い方でしたら組立自体はさほど苦労せずに可能と思います。WEBや文献(デジスコムック本)などを参考にシステムをきっちり構成できれば問題ないでしょう。
個人的には、ベテランの方のアドバイスをしっかり聞いておくと失敗が少ないのでDIGISCO.COMなどの掲示板を活用されることをオススメします。(私でわかることでしたらここでもOKです)
また、ショップの中には設定や組立までしてくれるところもあり、多少割高でもリスクを考えたり、後のアドバイスももらいやすいという意味ではショップの選択も一考されてみてはと思います。
書込番号:5202148
0点
「光軸調整」云々は、画質を極めようとすると必要になりますが、
ニコン純正の組み合わせでそろえればとりあえず不満なしだと思います。
ED82+24/30倍ワイドDS接眼レンズ+デジスコ用ブラケットFSB−1A
+E7900+レリーズケーブル
の組み合わせで、間違えることなく組みあがりますよ。
ED82をEDVにグレードダウンすると倍率は下がります(30倍→24倍)が、
値段は安いし、被写体の導入は楽になります。それに画質は下がりません。
しかし超々望遠のデジスコ撮影では、スコープや接眼レンズより三脚と雲台の方が重要でして、
ごつい三脚と滑らかなビデオ雲台をお勧めします。
この辺りの情報を、DIGISCO.COMなどから入手されることが必要かと思います。
更に言えば、機材のレベルより撮影姿勢(被写体となる鳥さんとの接し方)の方が重要でして、
「いかに穏やかに近寄れるか」が、一番の課題だと思います。
書込番号:5204725
0点
スワロブスキーさん、シャンプーハットAさん 御回答有難ございます。デジスコ超初心者としては、大変参考になります。資金を貯めて、今年の冬辺りデビュ−をめざします。これからもわからないことがあれば、掲示板でアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:5207418
0点
 スワロブスキーさん シャンプーハットAさん  このような経験豊富な方がこの板に居られることに心強く感じております。私、熊・の写真好きです。経験が浅くどのようにすれば皆さんのように素晴らしい写真が撮れるか悩んでいます。試行錯誤の毎日です。これからもいろいろなアドバイスをお願いします。
 小生、田舎に居りまして人慣れしていない小鳥に近づけません。4〜50m離れた位置から狙っていますので、もっと望遠が欲しいところです。でも、現在では今の機材が精一杯でこれ以上は望めない状況です。でも、カワセミのアップを撮りたいとの欲望にかられています。これからもいろいろアドバイスをよろしくお願いします。
 デジスKOさん  一足先にはじめましたが風があるときの揺れはすごい経験でした。その様なときでも初めてデジスコで撮れた写真には感激しました。これほど大きく撮れるとは、思っていた以上でした。早く機材が揃うといいですね。これからも情報をお願いします。  
書込番号:5209924
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジスコ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2018/08/04 9:08:37 | |
| 36 | 2016/01/10 16:26:57 | |
| 6 | 2014/03/08 13:32:35 | |
| 6 | 2013/03/13 0:25:05 | |
| 5 | 2012/10/22 1:21:45 | |
| 10 | 2012/07/09 10:28:48 | |
| 0 | 2012/03/18 18:13:25 | |
| 2 | 2011/11/06 16:37:18 | |
| 8 | 2011/09/03 14:29:51 | |
| 2 | 2011/06/15 19:55:23 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

