


この度愛車のエンジンが壊れたので、
以前から欲しかった念願の車を中古で入手しました。
想定していた以上のグレードの車でとても満足しているのですが、
とても目立つ気がする外見(色)なので10円パンチなどが心配。
そこでセキュリティの導入を考え、
皆さんのカキコを熟読させていただきましたが、
車自体の盗難やカーナビ盗などの対策がメインの為、
いまいちピンと来る商品イメージが浮かびません。
以下の条件で考えているのですが、
何かアドバイスやお勧め商品などがあればお願いします。
・高級車や人気車ではないので率は低いと思いますが、
車自体の盗難に関しては運が無いと思って諦めます。
・出先での当て逃げ、10円パンチなどの防止策として導入を考えています。
・別途車両保険には加入するつもりです。
・通常の保管場所は自宅マンションの玄関脇で人通りもそれなりなので
誤報などの近所迷惑を考慮し通常保管時は無音にするつもりです。
ちなみに1F住まいで保管場所との距離は15m程度です。
・カーナビは純正ですし収納するとあるか無いかわかりません。
・カーステはBOSE製ですが、純正で専用筐体の為他車には付きません。
(逆に社外製のカーステに換装することもできません(涙))
・前オーナーの趣味(?)で、水温、油温の追加メーターがちょっと目立ちます(爆)
またmomoのシフトレバーをつける予定なのでこれも目立つ?
・ホイルは盗られやすそうな物なので、気休め程度ですがロックナットをつけるつもりです。
ダミーLED程度で用が足りるのか、OMRON等のポン付けにするか、
はたまたかえってセキュリティをつけることがイタズラの煽りになるのか…(悩)
書込番号:5211518
0点

苦言ごめんなさいね。あなたの書き方だとアドバイス困難です。文章の内容が破綻しているか、人に聞くまでに最低限しておくべき勉強が足りません。だからレスつかないでしょ?「熟読した」とありますが、まず、自分で本当に努力して過去のスレッドをちゃんと読んでみましょうよ。
>ダミーLED程度で用が足りるのか、OMRON等のポン付けにするか
ダミーで事足りるなんてあなたに断言できる人がいると思います?そして、ポン付けで十分なんてネット上で断言する人をあなたは信じられるのですか?
車を守りたいという気持ちと、ここまでなら費用かけても良いと思うレベルで考えてみたらいかがですか?「ダミーで十分。それ以上予算割けない・・・」というならダミーしかないでしょ?「ポン付けセキュ以上の予算割けない・・・」というならポン付けしかないでしょ?
「誤報が嫌だから無音で・・・」と言われていますが、ポン付け簡易セキュは必ずと言っていいほど誤報はありますよ。よく誰も近くを通っていないのにサイレン鳴り響かせてる車があるでしょ、それはほとんどそのレベルのセキュをそれ相応にポン付けした結果です。
誤報覚悟なら、簡易型のものでも「当て逃げ」発報してくれるでしょう。但し、十円パンチあたりの悪戯防止は上級機種でもなかなか難しいのが現状です。
誤報が怖いから自宅マンションでは使わないとのことですが、そこそこのセキュをきちんとしたインストールしてさえいれば、自宅だろうがどこだろうが誤報はまずありません。逆に、「自宅以外の外出先では誤報しても構わない」と言ってるように読めるあなたの発言を見ていると、周囲の迷惑を顧みない身勝手な姿勢が垣間見えて腹立たしく思います。
「オオカミ少年」の話知ってます?あなたの車が何も起こっていないのに誤報を世の中に撒き散らし続ければ、いつか本当に誰かの車が緊急事態にあったとしても誰も見向きもしませんよね?
繰り返しますが、ご自分ことだけでなく、近所のことだけでもなく、他の人のこともきちんと考えてみてください。
誤報だらけのセキュをつけられるよりは、ダミーにしてもらったほうが私個人としては「オオカミ少年」が一人減ると言う意味で、正直歓迎ですが・・・。
きついこと言ってごめんなさいね。
書込番号:5217008
0点

こんにちは。
「ダ・ヴィンチ・コード」などをはるかに凌駕するほどのこの
膨大な過去ログ(私などは1〜2週間は余裕でかかりました)を
熟読されたBombermanさんには釈迦に説法かもしれませんが・・。
勝手なアドバイスを。
まず目的として「出先での当て逃げ、10円パンチなどの防止策と
して導入を考えています。」とありますよね。
あくまでも個人的な意見なのですが、当て逃げに対応するセキュ
のイメージが浮かばないのでここはノーコメント。
次に10円パンチについては、フィールドセンサー?レーダー
センサー?の類を優秀な技術を持ったプロショップにおいて施工
することが大前提になると思われます。これも既出ですが、やはり
最低限そうなってしまうのかなぁと感じました。
よって、ポン付け&ダミーはこのどれにも当てはまらない為に
個人的には却下だと思っています。
私なりに熟読した結果、算出されたキーワード?は
「商品は半製品。それを完成品にさせるには、しかるべきプロに
よるBombermanさんの利用状況などに対応させた技術・テクニック
が必須」ということなのでは?と思っております。
目立たないようにする自己防衛+守りたいものへの防衛(10円
パンチや当て逃げ?)=専門家による充実した製品の施工という
お決まりな結論以外ないのかなぁと感じました。
それであれば誤報はまず無いですから。
あまり参考にならなくってすみませんが・・・。
書込番号:5217221
0点

当て逃げ、十円パンチってどうやって予防するんですかね?人の心を読むセキュリティーを付ける?
やっぱり車には乗らない。是に限りますよ。
書込番号:5218645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
