『朝と夜とではスピードが違うの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『朝と夜とではスピードが違うの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

朝と夜とではスピードが違うの?

2002/02/08 10:19(1年以上前)


ADSL

スレ主 けいけい666さん

フレッツADSL1.5Mでplalaのプロバイダーで利用しています。
今まで夜7時から10時ごろに掛けては1.2Mくらい出ていたのですが、最近0.8Mくらいしか出ません。朝は今までどおり1.2Mくらい出ていました。
 何が原因でしょうか?

書込番号:521848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/02/08 11:18(1年以上前)

こんにちは。
住宅環境によっては、時間帯により回線速度が低下するケースがあります。
例えば集合住宅の場合、電話利用が集中すると極端に速度低下する事もありますね。
そうでなくても電話線の状態によっては回線速度が低下しますから、お宅の周辺でADSLかISDNを利用されている方が増えたのかも知れませんよ。

書込番号:521919

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/02/08 11:31(1年以上前)

NTTは「ベストエフォート型」なので、
1.5Mという速度を保証出来ないって説明してくれなかった?

書込番号:521943

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/08 13:20(1年以上前)

ただ単にアクセス数が多くて、プロバイダが混んでいただけでは?

1.5Mbpsコースで遅い時でも0.8Mbpsのスピードが出ていれば良いほうだと思います。

書込番号:522134

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/02/08 13:43(1年以上前)

計測したあるいは接続した先のサイトによって、うちは同時刻でも0.2〜1.2Mbpsまで違ったりします。
書くまでも無いですが、ぷららです。フレッツ1.5。

書込番号:522171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2002/02/09 06:10(1年以上前)

利用しているプロバイダの回線容量(バックボーン)が大きいところは
比較的速度低下しないのですが、値段が安いプロバイダ(私はアルファ)
は回線容量が小さいうえに接続ユーザーが多いため速度変化が顕著です。

最終的には見ているサイトのサーバーの容量・混雑具合に左右されてしまいます。

書込番号:523827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)