『文字のサイズと画面サイズの決め方。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『文字のサイズと画面サイズの決め方。』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字のサイズと画面サイズの決め方。

2006/07/07 16:33(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:9件

今日は。
質問させていただきます。
私はホームページ作成の超初心者です。
今回、ホームページを作成する事になったのですが、HTML言語は詳しく分からないので、IBMホームページビルダー10を使っています。

そこで質問ですが、作成時の画面サイズに付いて質問させて頂きます。
他のサイトで勉強した内容では、「15インチのモニターでも見られるように、800×600ピクセルで作成するのが良い」と書いてありました。
そこで、このサイズで作成した後、私の使っているモニター(17インチ1280×768ピクセル)で見た所、画面全体のレイアウトが左に寄って表示され、右側に余白が出来てしまいます。
この余白を左右均等に振り分けて表示する方法を教えてください。

もう一点ですが、私の場合、一般的なブラウザの(internet Exprora)を使ってますが、メニューの中に「文字のサイズ」の項目があり、文字の大きさを閲覧者側で変えられます。
ホームページを作成時、「見出し」等の文字を書く際、どのサイズが丁度良いか、ブラウザ(internet Exprora)を起動させて実際のバランスを確認しています。
この際、どのサイズで見られる事を基準にして作成すれば良いのでしょうか?
「中」で確認しながら作成すると、「最小」では見えない程小さくなり、「最大」では、文字列折り返してしまい、表示させたい場所からはみ出してしまい、画面バランスがおかしくなってしまいます。
初心者なので、ベテランの皆様から見れば笑われてしまいそうな内容かも知れませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:5233772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング